【OKWAVE】地震情報、寄付先、地震時に役立つQ&Aまとめ

2011年の東日本大震災から10年が経ちましたが、2021年2月、震災の余震と思われる震度6強の地震が福島県で発生しました。震災の余震はまだ、今後数年は起こる可能性があるそうです。

少しでも皆様の助けになることを願って、OKWAVEユーザーに投稿していただいた地震に関する情報、寄付先、地震時に役立つQ&Aをまとめました。

私たちOKWAVEは“互い助け合いの場“をつくることを目指してQ&Aサイト「OKWAVE」を運営し、様々な社会貢献活動を広める一助となっていきます。

【質問・回答募集中!】OKWAVEでの「地震」に関するQ&A

https://okwave.jp/search?word=%E5%9C%B0%E9%9C%87&sort=new

トピックス
■地震関連情報
■地震が発生したときに役立つQ&A
■寄付先について

地震関連情報

・内閣府防災情報ページ
http://www.bousai.go.jp/

・気象庁

 防災情報
https://www.jma.go.jp/jma/menu/menuflash.html

 地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html

■地震が発生したときに役立つQ&A

◆地震・余震

Q,10年前の震災で被害がなかった場所に、今回被害が出ているのはなぜですか?
https://okwave.jp/qa/q9858435.html

Q.予震と余震について
https://okwave.jp/qa/q1055999.html

Q,今回(2021年2月)の余震についてどう思いましたか?
https://okwave.jp/qa/q9858525.html

Q,今回(2021年2月)の地震の名称はつくのでしょうか
https://okwave.jp/qa/q9858480.html

Q.震災の余震があと10年は起こる、というのはどういうことですか
https://okwave.jp/qa/q9858399.html

Q.地震が頻発に起こりすぎるのは・・?
https://okwave.jp/qa/q6662519.html

Q.余震..怖いです
https://okwave.jp/qa/q6587202.html

◆倒壊
Q.地震による建物崩壊までの時間
https://okwave.jp/qa/q3481661.html

Q.地震が起きた時は家の中が安全?
https://okwave.jp/qa/q6611183.html

Q.自分の家(平屋)がもうすぐ来る東南海地震に耐えれるとは思いません…
https://okwave.jp/qa/q1666084.html

Q.1975年に建てられた軽量鉄骨。震度6~7の地震が来たら…?
https://okwave.jp/qa/q8757025.html

◆対策
Q.ショップで売っている耐震用具などで家具は絶対に倒れないですか?
https://okwave.jp/qa/q9858568.html

Q.皆さん、地震や災害に対策はしていますか?
https://okwave.jp/qa/q9858406.html

◆避難
Q.家が壊れてなくても避難するのはどうしてですか
https://okwave.jp/qa/q9159724.html

Q.どの交通手段で避難したら1番いいのでしょうか…?
https://okwave.jp/qa/q6611855.html

◆津波
Q.先日(2021年2月)の地震で津波の心配はないとの発表でした。
津波のあるなしの判断はどうやって判断しているのでしょうか?
https://okwave.jp/qa/q9858530.html

◆公的援助
Q.家族が被災後、別居せざるをえない場所、公的援助がありますか?
https://okwave.jp/qa/q7441095.htm

◆南海トラフ地震
Q.伊予灘で地震が何回か発生し、南海トラフについての危険性が高まっています
https://okwave.jp/qa/q8526288.html

Q.建物は耐震補強工事で倒壊が防げますが、問題は津波です。津波対策は防波堤しかないのでは?
https://okwave.jp/qa/q7671142.html

◆マンションと地震
Q.僕は3階のマンションに住んでいるんですが、東海地震が起きた場合は外に出た方が安全ですか?
https://okwave.jp/qa/q7189380.html

Q.地震が来たら高層マンションに逃げたら良いと言いますが、高層マンションは津波が来ても流されないんでしょうか?
https://okwave.jp/qa/q7196234.html

Q.海岸から2キロほどのマンションの四階に住んでいるのですが津波は大丈夫でしょうか
https://okwave.jp/qa/q7000807.html

◆帰宅困難になったとき

Q.働きに出ている保護者が帰宅困難だった場合子供は下校してしまうと一人になってしまいますよね?
https://okwave.jp/qa/q6587455.html

Q.【災害時の帰宅方法】1歳の息子が保育園に通っているのでお迎えに行かなければなりません
https://okwave.jp/qa/q7748246.html

■OKWAVEの寄付・支援の取り組み
https://okwave.co.jp/sustainability/

■寄付先について

災害支援の活動をしている団体がありますので、ご紹介します。

・日本赤十字社 国内災害救護支援
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/

・ふるさとチョイス 令和三年・東北福島県沖地震
https://www.furusato-tax.jp/saigai/

・さとふる(ふるさと納税で寄付)地震関連、納税お礼品
https://www.satofull.jp/products/list.php?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87&cnt=60&p=1

・国境なき医師団「緊急チーム」募金(被災地に医師を派遣)
https://www.msf.or.jp/eteam/

・ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)災害緊急支援
https://peace-winds.org/activity/area/japan

※OKWAVEのQ&Aの中には、情報が古くなっているものや、その後、制度や法律、サービスなどが変更になっているものもございます。Q&Aの活用と共に最新の情報のご確認もお願い致します。

 

質問・回答投稿時の絵文字入力の復活についてのお知らせ

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。

みなさまからご要望いただいていた、質問・回答投稿時の絵文字入力が
パソコン版、スマートフォン版の両デバイスで再びできるようになりました。

【リリース日】
2021年2月15日(月)

引き続き、OKWAVEをどうぞよろしくお願いいたします。

今週の「OKWAVE Stars」からは、映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』のラストシーンから直結する、マーベル・スタジオ第2弾ドラマシリーズ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』をご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今回は、全世界興行収入No.1の映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』のラストシーンから直結する物語として、マーベル・スタジオが贈る第2弾ドラマシリーズ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』をご紹介します。

本作はディズニープラス オリジナル作品にて3月19日(金)より日米同時配信されます。

「OKWAVE Stars」記事
https://okstars.okwave.jp/news2021020902/

『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』予告編動画
https://youtu.be/tUyBnXRxzIg

■Information

ディズニープラス オリジナルドラマシリーズ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』
ファルコン&ウィンター・ソルジャー2021年3月19日(金)日米同時配信

監督: カリ・スコグランド(『パニッシャー』『ウォーキング・デッド』『ハウス・オブ・カード 野望の階段』エピソード監督)
脚本: マルコム・スペルマン(『マイ・ファミリーウェディング』)
出演: アンソニー・マッキー(ファルコン役)/セバスチャン・スタン(ウィンター・ソルジャー役)/ダニエル・ブリュール(バロン・ジモ役)

https://disneyplus.disney.co.jp/

「アベンジャーズ」についてのQ&Aはこちら
https://okwave.jp/search?word=%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA

今週の「OKWAVE Stars」からは、堂本光一さん、上田竜也さんらが登壇した2週間限定全国ロードショー中の『Endless SHOCK』初日舞台挨拶レポートをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。
今回は、全国の映画館(82館)で期間限定公開中の『Endless SHOCK』の初日舞台挨拶レポートを紹介。

堂本光一さん、上田竜也さん、梅田彩佳さん、越岡裕貴さん、松崎祐介さん、前田美波里さんが登壇し、関係者への感謝や、堂本さんからは自分が作り上げた作品への想い、他の方は撮影エピソード、映像作品として観た感想などを語られました。また、『Endless SHOCK』の3年後を描いたスピンオフ『Endless SHOCK -Eternal-』が2月4日から帝国劇場にて上演中。

『Endless SHOCK』
2021年2月1日(月)より2週間限定全国ロードショー

ニューヨーク・ブロードウェイ。繁栄と衰退を繰り返すショービジネスの中心。その中で揉まれながらも常に頂点を目指し続ける若きエンターテイナー、コウイチ。彼が率いる
カンパニーのスタートはオフ・ブロードウェイの劇場。小さな劇場だが、コウイチのショーはいつも人気で大盛況だった。カンパニーの誰もがコウイチと共にショーを続けたい、と思っていた。ある日、カンパニーの心を動かすひとつの事件が起きる。新聞に、コウイチのショーを絶賛する記事が載ったのだ。さらにオーナーは、コウイチにオン・ブロードウェイからオファーがあったことを告げる。
https://www.toho.co.jp/theater/ve/shock/

初日舞台挨拶
hhttps://okstars.okwave.jp/news2021020301/

『Endless SHOCK -Eternal-』

帝国劇場2021年2・3月公演
https://www.tohostage.com/shock/

堂本光一さんに関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?word=%E5%A0%82%E6%9C%AC%E5%85%89%E4%B8%80

今週の「OKWAVE Stars」からは「喜劇 お染与太郎珍道中」製作会見の模様と八嶋智人さんへのインタビューをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今回は俳優の八嶋智人さんが出演する「喜劇 お染与太郎珍道中」製作会見の模様と八嶋智人さんへのインタビューをご紹介します。

「喜劇 お染与太郎珍道中」は、偽の夫婦が東海道を旅していき、道中には面白い方々がたくさん現れて、段々と偽の夫婦の二人が本当に心を通わすようになっていくという喜劇。渡辺えりさんが大店の箱入り娘のお染さん、八嶋智人さんはそこで働いている丁稚の与太郎を演じます。

渡辺えりさんと八嶋智人さんが登壇した製作会見と、八嶋智人さんへのインタビューにて、本作の見どころやコロナ禍の中での公演の意義が語られています。また、八嶋智人さんからのOKWAVEユーザーへの質問もありますのでぜひご回答ください。

「喜劇 お染与太郎珍道中」
2021年2月1日(月)〜17日(水)新橋演舞場
2021年2月21日(日)~27日(土)南座

作: 小野田勇(『与太郎めおと旅』より)
演出: 寺十吾

お染: 渡辺えり
与太郎・お役者小僧: 八嶋智人

べらぼう 半次: 太川陽介
島田重三郎: 宇梶剛士
地武太治部右衛門: 石井愃一
小番頭 庄助: 深沢敦
大番頭 善六: 春海四方
山伏白雲坊: 石橋直也
山伏黒雲坊: 三津谷亮
弥左衛門: 有薗芳記
巡礼お弓: 一色采子
投げ節 おこま: 広岡由里子
むかで丸後におむか: あめくみちこ
泡手 十郎兵衛: 西岡德馬

製作会見&八嶋智人さんインタビュー:
https://okstars.okwave.jp/vol975/

八嶋智人さんに関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?word=%E5%85%AB%E5%B6%8B%E6%99%BA%E4%BA%BA

年間表彰ついに発表!2020年版「年間のQ&Aランキング」「年間の貢献ユーザー」を公開

OKWAVEスタッフからみなさまへの感謝を込めて、毎年恒例の「年間の貢献ユーザー」ならびに「年間のQ&Aランキング」について、2020年版がついに発表となりました!

昨年は、未だ収束の兆しが見えない新型コロナウイルス感染症の影響で、世界が様々な変化を余儀なくされた一年でした。その中でもOKWAVEでこれまでと変わらず「ありがとう」の輪を広げて頂いた皆さまに向けて、心からの感謝とともに各賞をお送りさせていただいています

OKWAVEをご覧いただいた、ご参加いただいた、すべての皆さまへの思いをこめて…本当にありがとうございます!2021年もどうぞよろしくお願いいたします!!

▼2020年 年間の貢献ユーザー
https://project.okwave.jp/award/annual_user/award2020/

▼2020年 年間のQ&Aランキング
https://project.okwave.jp/award/annual_qa/qa2020/

【年間貢献ユーザーとは?】
「OKWAVE」では、利用者同士が質問と回答を通じて感謝の気持ちでつながる互い助け合いの場を提供する中で、毎年、特に著しいご活躍をされた方々や、新たに参加を頂いた方々などを中心に、月間貢献ユーザーや、年間貢献ユーザーなどの表彰制度をご用意しております。
表彰内容によっては、ちょっとした副賞などもご用意しておりますので、気になる方はぜひご覧ください。

【年間のQ&Aランキングとは?】
「OKWAVE」にて1年を通じて閲覧数が多かったQ&Aの上位10件と、「OKWAVE」のサイト内検索で短期間に検索数が急上昇したキーワードをまとめたものです。閲覧数上位のQ&Aや、急上昇のキーワードは、その年の世相やトレンドを反映する傾向にあります。

今週の「OKWAVE Stars」のエンタメニュースから渋谷ヒカリエでライブ配信される戯曲「魔女の夜」をご紹介します!

インタビュー+Q&Aをお送りするOKWAVE Starsでは1月から独自のエンタメニュースを平日、毎日掲載中です。今回は女優の鈴木杏さんとAKB48の入山杏奈さんが出演する戯曲『魔女の夜』についてご紹介します。

本公演は、文化庁が実施する「文化芸術収益力強化事業」に採択された、東急株式会社による「高度映像配信プラットフォームを活用した多拠点映像配信環境の構築によるwithコロナ時代の新しい鑑賞環境サービスの提供」の演劇のコンテンツとして企画されたもの。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により1つの場に多数の観客を動員することが難しくなっている演劇公演を、高度映像配信プラットフォーム(富士通株式会社の技術提供による4K/8K高精細映像配信)を活用し多拠点に向けて発信し、新たな表現の場の可能性を探ることが目的とのこと。

出演する鈴木杏さんは名だたる演出家の舞台に出演し、実力と存在感を示し続けています。入山杏奈さんはAKB48のメンバーで、メキシコの人気ドラマ「L.I.K.E.」に日本人キャストとして抜擢されるなど、女優としての活動にも力を入れています。

本公演は2月8日(月)〜13日(土)、渋谷ヒカリエ ホールBにてライブ配信されます(実演と同時上映)。

詳細:
https://okstars.okwave.jp/news2021012001/

鈴木杏さん、入山杏奈さんに関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?word=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%9D%8F%E3%80%80%E5%85%A5%E5%B1%B1%E6%9D%8F%E5%A5%88&o=or&status=all&sort=new

【時間延長】2021年1月26日(火) システムメンテナンスのお知らせ

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。
OKWAVEサービス全体において、システムメンテナンスを2021年1月26日(火)10:30〜22:30で予定しておりましたが下記の日程に変更になりましたのでお知らせいたします。

【システムメンテナンス実施日時】
2021年1月26日(火) 10:30〜23:00 を予定

【対象】
パソコン版、スマートフォン版

【上記対応による影響】
メンテナンス時間帯にはパソコン版、スマートフォン版OKWAVEがご利用いただけなくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

【2020年、年末お年玉キャンペーン】OKWAVEからの質問3件のアンケート結果

2020年年末のお年玉キャンペーンで実施したOKWAVEからの質問3件のアンケート結果を発表します! 

期間:2020年12月21日~2021年1月5日 

回答:647 

【OKWAVE質問】コロナ禍の年末年始どう過ごす? 

https://okwave.jp/qa/q9839386.html 

  

【OKWAVE質問】2021年に願いたいことは? 

https://okwave.jp/qa/q9839387.html 

【OKWAVE質問】おせちで好きな料理は? 

https://okwave.jp/qa/q9839388.html

 たくさんの回答ありがとうございました。 

OKWAVEではキャンペーンの一環として年末年始における過ごし方を調査しました。 

「コロナ禍の年末年始どう過ごす?」では84%の方が「家にいる」を選択し 感染拡大予防に向き合っている事がわかりました。 

そんな中「おせちで好きな料理は?」結果「かずのこ」22%と多くよせられ25%の「その他」は「かまぼこ」が多い結果となりました。 

ちなみにかずのこは「たくさんの子に恵まれますように」という子孫繁栄の願いが込められているそうです。 かまぼこ初日の出の形に似ていることから、おめでたい象徴としておせちに用いられています。 赤は魔除け、白は清浄を意味しているそうです。 

そして、2021年に願うこととして「健康運」が42%であったのに対し、23%の「その他」では多くの方々が「コロナ終息を願っている結果となり日々 OKWAVEを楽しんでいただいている皆様の生活環境にも新型コロナウィルス感染症の蔓延が大き影響を及ぼしている事が顕著にでました。 

OKWAVE運用チームとしても一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。