【思い出の楽器や演奏曲を教えて!​】アンケート結果

ローランド株式会社×OKWAVEキャンペーン
【思い出の楽器や演奏曲を教えて!】のアンケート結果を発表します!

今回、ローランド株式会社の担当者様からもコメントをいただいております!
ぜひ最後までご覧ください。

思い出の楽器や演奏曲を教えて!
https://okwave.jp/qa/q10108476.html

期間:2023/3/1(水)〜3/31(金)
回答:351件

たくさんの回答ありがとうございました!

 

回答で挙げられた楽器で多かったもの

ピアノやキーボードが最も多く、とくにピアノは小学生の頃に習うなど、触れる機会の多い楽器のようです。
また、おなじ鍵盤楽器であるピアニカやオルガンも同様に、「小学校で触った」「習っていた」という方が多い傾向にありました。

回答内容 一部抜粋

  • はじめて触った楽器は電子ピアノ。5歳上の姉が習っていたので、赤ちゃんの頃から身近にありました。はいはいできるくらいになると父や母に抱っこされて弾いてたらしいです(ereiloveさん)

     

  • 私の記憶では幼稚園時代に父が購入したスタインウェイ のピアノで練習を始めました。小学5年の頃にようやく高級ピアノだと知りました。鍵盤は象牙で作られたピアノでした。ピアノと言えば亡き父と過ごした日々を思い出します(N-chan0001さん)

     

  • 家にあった古いリードオルガンから全てがはじまりました。それがきっかけで、ピアノ演奏や作曲が趣味になっています。(consaworldさん)

     

ピアノのように、幼少期に触れた、はじめて触ったという楽器では、リコーダーやハーモニカ、カスタネットも多く挙げられていました。
幼稚園・保育園や小学校の授業で使ったという意見が見受けられます。

回答内容 一部抜粋

  • 初めて触った楽器は小学校の音楽の授業で使ったリコーダー。音楽の教科書に載っていた童謡などを演奏。思い出はリコーダーよりもその後であったハーモニカの方が思い出深いです。(bardfishさん)

     

  • 初めて演奏した楽器はハーモニカでした。小学校1年上がるか上がらないかの時母親に教えてもらいました。その時のハーモニカの曲は同期の桜一日中吹いていました。懐かしいなぁ。(1015nakaさん)

     

  • 幼稚園のときにカスタネットを使いながら「ことりのうた」を歌ったのが初めて楽器に触れたときでした。(trainwayさん)

     

ピアノに次いで多かったギターですが、こちらは「はじめて」というよりも、中学生や高校生で自主的にはじめたケースが多くありました。バンドを組んだ、流行っていた曲を弾いたなどなど、とても思い出深い回答が数多く寄せられました。フォークソングのくくりでは『禁じられた遊び』を弾いた曲名として挙げる方も多く、クラシックの名曲として当時の流行を感じます。

回答内容 一部抜粋

  • 中学生の時、学園祭で同級生がブルーハーツを演奏しているのを見て衝撃を受けました。その後、その同級生の家へ行きギターを触ったのがきっかけで高校に入学してギターを購入。当時はメロコアというジャンルが流行っておりバンドを組みました。今では普通のサラリーマンで2児のパパですが、いつでも心は金ぴかのまま。いつか子供にも聞かせたいです。(brah3104さん)

     

  • 中学1年生の頃に歌手のYUIさんがタイヨウのうたでGood bye daysを歌っているのを見て、私もこうなりたいと憧れを抱きました。8歳年が離れた兄がギターをプレゼントしてくれ、それがきっかけで独学でギターを始めました。10年以上経った今もギターは続けており、好きなアーティストの譜面を見て好きな曲を弾いています。(rrrpiさん)

     

  • フォークギターです。高校生の時に友達から譲ってもらったギターを独学で練習して、弾けるようになりました。吉田拓郎さんの曲がお気に入りで、「結婚しようよ」「夏休み」「たどり着いたらいつも雨降り」など弾き語りをしていました。そのうちにクラッシックの曲にも興味を持つようになり、「禁じられた遊び」など弾けるようになりましたが、「アルハンブラの思い出」で挫折してしまい、その後弾かなくなってしまいました。(yuuki-jyunさん)

     

その他の楽器では、木琴、鉄琴、トライアングル、トロンボーン、フルート、ユーフォニアム、太鼓、サックス、チューバウクレレなど、他にも非常にバリエーション豊かな回答がありました。

回答内容 一部抜粋

    • 中学校時代にユーフォニアム(昔は小バスと呼ばれていました)を担当することになり、この楽器を高校まで継続して演奏していました。高校時代にムソルグスキー作曲ラベル編曲の展覧会の絵を演奏し、感動しました。その後70代半ばの現在までこの曲のCDを時々聴いています。アンセルメ指揮スイスロマンドオーケストラの演奏が最も好きです。(saborunaさん)

       

    • 幼稚園の定期演奏会で、6歳にして大きなマリンバを演奏。曲は「ドレミの歌」でした。その他の園児は小さくて簡単な楽器だったので、初めて自分が誇らしく思えたのです。(juliagilbertさん)

       

    • 小学生の時にクラス全員で楽器で演奏したモーニング娘のラブマシーンが凄く一体感あって心に残っています。自分は木琴担当で凄く楽しかったです。(soramame002さん)

       

そして今回、ローランドの楽器に関する回答もございました。
一部抜粋させていただき、さらに総括としてローランド様よりコメントをいただいております。

回答内容 一部抜粋

    • ローランドと言えば、勤め始めて最初のボーナスで電子ピアノを買ったのを覚えています。当時バンドをやっていた弟にねだられてけっこうな出費でしたが、買ってやれたことが誇らしくもありました。たしか8万円くらいだったと思います。聴いたこともないとても良い音で鳥肌が立ったのをよく覚えています。懐かしいです。(aoimomotaro1022さん)

       

    • 初めて触った楽器は家にあったガットギターでしたが、自分で買った楽器は高校3年の時にアルバイトして購入したグレコのプレシジョンベースです。ハードケース込みで10万くらいしました。色んなジャンルをやりましたが中でも一番印象に残ったのは当時流行っていたオフコースのカバーをステージでやった時です。観客が興奮して泣きながら「さよなら」や「愛を止めないで」等のアンコールをステージに上がってきてまで要望されました。
      その後、近所の喫茶店の落書きノートに我々の事が書かれているのを見た時、かなりのインパクトを与えたんだなと高校生ながら感心しました。
      今ではベース以外にローランドの電子ドラム、フェンダーのエレキギター、ローランドのシンセサイザーを購入してしまったので宅録が出来る環境になってしまいました。あれから40年、便利な時代になりましたね。(seaspring2525さん)

       

    • 小学校のオルガンでした。全然弾けなくてオルガン合奏発表会では弾いてるフリだけしました。なのに高校では荷台にローランドSH-2縛り付けて、背中にエレキとベースを背負ってチャリで半時間かけて安いスタジオ通いしました。(mconi9322さん)

       

    • が家には楽器がありましたので、中学高校大学とドラムを叩いていました。母がピアノ講師という事もあり、シンセサイザーも大学時代に触りました。思い出の楽曲は、TM NETWORKの「GetWild」という楽曲をシーケンサーに打ち込み、ROLAND JV-880×2台を音源モジュールとして使用した記憶があります。ローランドらしい音色でとても音が良かったです。(SPIKE-NLOSさん)

       

    • 電子ピアノです。しかもRolandのもので、両親に買ってもらってから20年近く経ちますが今でも大事に使ってます。最初は耳コピーでいろんな曲を弾いてたのですが、ベートーヴェンのエリーゼのためにを弾いてみたかったので親に頼んでピアノを習わせてもらいました。結局それを通り越してピアノにハマって、ショパンやリストなどいろんな人の作品に触れました。これからもこの電子ピアノと共にいろんな曲を弾いていきたいです。(ketchup0606さん)

       

    • 家にあった古いリードオルガンから全てがはじまりました。それがきっかけで、ピアノ演奏や作曲が趣味になっています。社会人になってからは、簡易的な電子ピアノ(ローランドep-7)を購入し、更にDTMも初めました。SC-55(無印)やSC-8850を中心に他社の音源も愛用していました。今は楽器も自由時間も無く、パソコン一台で細々と音楽を作ってはYoutubeに上げています。(consaworldさん)

       

    • 思い出の楽器と言えばCM64とSC88。当時はバブルの真っただ中!ゲーム中の音楽が電子楽器でリアルタイム(生)演奏の時代でした。機器もCM64からSC55(88)へと移り変わりましたね。その頃を知っている年代です。(nijjinさん)

       

      ローランド様からのコメント

      弊社の製品が多くのお客様の大事な思い出の一部として記憶されている事に、胸がいっぱいになりました。
      電子ピアノ、シンセサイザー、コンピューターミュージック(DTM)製品など、様々な製品についてたくさんのコメントをいただき、その一つ一つが私たちの励みになります。
      中の人である私の個人的な思い入れとしては、入社前から打ち込みをしていたこともあり、当時夢中になって音楽を作っていた記憶が蘇ってきました。
      そして、今の皆様の音楽生活にもつながっている事は、私たちが楽器を作る理由そのものだと思います。
      これからも皆様の記憶に残る製品やサービスをお届けできるようさらに頑張っていきますので、ご期待ください!

あらためて、皆様回答いただき誠にありがとうございました。

このページにはとても収まり切れない、皆様の素晴らしい思い出の数々を、ぜひ質問ページにてご確認ください。