今週の「OKWAVE Stars」は映画『偽りのないhappy end』主演の鳴海唯さんへのインタビューをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今週の「OKWAVE Stars」は、映画『偽りのないhappy end』(2021年12月17日公開)主演の鳴海唯さんが登場。鳴海さんには、主演のエイミ役についてや琵琶湖周辺で行われたロケの感想。本作主演を経験して得た学びや発見、2021年の振り返りなどについておうかがいしました。

『偽りのないhappy end』
2021年12月17日(金)よりアップリンク吉祥寺ほかにてロードショー

中学を卒業してすぐに地元滋賀を離れ、ずっと東京に住むエイミは、母親が亡くなった後も一人で滋賀の田舎で暮らしている妹・ユウに、「東京で新しい人生を始めない?」と誘う。
はじめは拒んでいたユウだがなぜか急に東京に来ることを受け入れ、一緒に暮らし始めるが、引っ越してきて早々、ユウは行方不明に…。そんな折、エイミは同じく妹が行方不明になっているヒヨリと出会う。エイミに、地元の琵琶湖で若い女性の遺体が見つかったと警察から連絡がくるが、見つかった遺体はユウではなく、なぜかヒヨリの妹だった。
再び巡り合ったエイミとヒヨリは、共に犯人を捜すことになるが思わぬ方向へ…

鳴海唯 仲万美
馬渕英里何 カトウシンスケ

監督・脚本: 松尾大輔
配給・宣伝: アルミ―ド

公式サイト: itsuwarinonai-movie.com

鳴海唯さんインタビュー:
https://okstars.okwave.jp/vol1048/

「滋賀県」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C&sort=new

「琵琶湖」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B9%96&sort=recommend

今週の「OKWAVE Stars」は『川井郁子デビュー20周年音楽舞台&コンサート』の開演に先立って行われた公開フォトコール&取材会レポートをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今週の「OKWAVE Stars」は、『川井郁子デビュー20周年音楽舞台&コンサート』(2021年12月10日〜)開演に先立って行われた公開フォトコール&取材会レポートをお送りします

【取材会ご登壇】川井郁子、川井花音

『川井郁子デビュー20周年音楽舞台&コンサート』
第一部 音楽舞台『月に抱かれた日・序章』〜ガラシャとマリー・アントワネット〜
第二部 川井郁子 with 5 STARs コンサート

2021年12月10日(金)〜12日(日) 新国立劇場中劇場
2021年12月28日(火) 梅田芸術劇場メインホール

1793年、パリ。牢獄に囚われたマリー・アントワネットは、少女の頃に観た観たオペラを回想している。それは遠い異国の「強き貴婦人 ガラシャ」の物語。
「ガラシャのように、私は誇り高く最期を迎えられるのだろうか」。
すると、不思議な鳥が王妃をガラシャの物語に誘う。導かれた先には、夫から幽閉された山奥で、不信にぬれ、絶望するガラシャの姿があった…。

第一部:川井郁子、川井花音、三井高聡(Wキャスト)、小林玲雄(Wキャスト)、藤舎推峰、津村禮次郎、tea 他
第二部:川井郁子 with

<各回ゲスト>東京/1st(12月10日19:00)小西真奈美、2nd(12月11日13:00)咲妃みゆ、3rd(12月11日17:00)紫吹淳、4th(12月12日13:00)中川晃教、5th(12月12日17:00)秋川雅史
大阪/(12月28日18:30)秋川雅史、紫吹淳

制作総監督・企画・演出・音楽: 川井郁子
公式HP: https://ikukokawai-unframed.com/

取材会レポート:
https://okstars.okwave.jp/news2021120901/

「舞台」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E8%88%9E%E5%8F%B0&sort=recommend

「コンサート」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88&sort=recommend

食欲の秋についてのアンケート結果

キャンペーンで実施した
OKWAVEからの質問【食欲の秋についてのアンケート】の
アンケート結果を発表します!

【OKWAVE】 食欲の秋に関するアンケート
https://okwave.jp/qa/q9930581.html

期間:2021年10月8日(金)~2021年10月26日(火)
回答:244件

たくさんの回答ありがとうございました。

「食欲の秋」で秋になったら絶対に食べたいメニューという質問では、「秋刀魚の塩焼き」が23%、「栗」が20%、そして「焼き芋」が12%とこの三つが上位を占める結果となりました。

塩焼きに加えて、お刺身で食べるという回答も!

———–
やっぱり生さんまです!
すだちをかけてさっぱり食べるのが大好きです?
生さんまは身が柔らかくてふわふわで美味しいですよね!
———–

秋の味覚の王道で一番脂がのっているこの季節の秋刀魚は食べずにはいられません。シンプルに塩焼きで食べるのもお刺身で秋刀魚の素の旨味を堪能するのも良さそうです。

二番目に回答が多かった「栗」は、栗ご飯やモンブランが食べたいという回答がほとんどでした。

———–
秋になったら食べたいのは、『栗のスイーツ』です!
ざっくりしていますが、モンブランは勿論ですし、栗が使用されているスイーツなら何でも食べたいです。
———–
栗を使ったもの、栗蒸し羊羹、栗ごはん。栗の渋皮煮。
———–

茹でたり焼いたり、おやつにもぴったりな栗。全国には「栗拾い」ができる農園も多く、自分で拾った栗で、手軽に栗ご飯など作ってみるのも秋の味覚の楽しみ方の一つでもありますね!

三番目に回答が多かった「焼き芋」はやはり、秋に食べるスイーツの一つとして欠かせない定番メニューです。
———–
焼き芋(アルミホイルにくるんで、オーブントースターで焼くだけで、本当に美味しいです!) 季節を感じられる食べ物です!
———–

他にも
———–
スイートポテトが食べたいです♪
旬の食材を使ったスイーツが大好きです~!
———–
スイートポテト。
繊維をちゃんと裏ごししてなめらかなやつが好きです。
———–

旬のサツマイモを使ったスイートポテトも秋には食べたいメニューですね。

この上位三つのメニュー以外にも、松茸の土瓶蒸し、キノコの炊き込みご飯や旬のキノコを使った料理に関する回答も多数いただきました。

では、秋に食べたいフルーツはどうでしょうか?

最も回答が多かったのは、全体のうち「柿」の7%でした。
———–
ズバリ!柿ですね。
それも焼き柿です。オーブントースターに横半分に切った柿を並べて
こんがり焼けるまで待ちます。
後は火傷しないようにお召し上がりください。
生では味わえない甘味ととろけ感が抜群ですよ。
一度お試しあれ。
———–
柿、こればかりは確実に秋が旬、毎年この時期が楽しみ。
———–

柿の旬になる季節は秋だけなので、絶対に食べないと後悔してしまいそうです。生で食べる以外に、乾燥させた干し柿もまた違った柿の美味しさを味わえそうです。

他にも、「梨」や「マスカット」といった回答も多く、特に「マスカット」はシャインマスカットが食べたいという回答も!

秋になると、たくさんの美味しい食材がありますが、同時に秋にしか味わえないフルーツもあるので迷ってしまいますね。今年の秋も健康に気をつけながら美味しく食べましょう。

先週、ICONOエキストラバージンオリーブオイルを皆様に送らせていただきましたがお手元に届いたでしょうか?

▼梱包作業の様子です♪

OKWAVEにはオリーブオイルの効能やレシピについて質問が多数寄せられています。
ぜひあわせてチェックしてみてください!

「オリーブオイルの効能」
「オリーブオイルを使ったレシピ」

いかがだったでしょうか。
今回のアンケートもたくさんの回答をいただきました。改めて心よりお礼申し上げます。

現在開催中のOKWAVEのキャンペーンはこちら!
是非、ご参加ください!

▼OKWAVEからの質問に回答すると抽選でAmazonギフト券をプレゼント!

キャンペーン詳細はこちら
https://staffblog.okwave.jp/2021/12/01/9752/

【OKWAVE質問】「冬の感染・不調対策」アンケート(全2問)*12/14(火)まで!

▼OKWAVEからの報酬付き質問に回答すると抽選でAmazonギフト券をプレゼント!

年末・年始 解決促進キャンペーン 期間:2022年1月11日(火)まで

キャンペーン詳細はこちら
https://project.okwave.jp/campaign/more-answer/?by=okwave_banner

▼優待に応募して、さらにOKWAVEからの質問に回答すると、当選確率がアップ!

<開催中の優待キャンペーン>

映画『ミラベルと魔法だらけの家』優待キャンペーン

キャンペーン詳細はこちら
https://staffblog.okwave.jp/2021/11/26/9733/

今週の「OKWAVE Stars」は映画『JOINT』(公開中)小島央大監督と主演の山本一賢さんへのインタビューをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今週の「OKWAVE Stars」には、映画『JOINT』(公開中)の小島央大監督と主演の山本一賢さんが登場。小島監督には、本作を現在進行形の裏社会を描き出した内容にした理由。主演の山本さんには主人公・石神武司の役作りや撮影で印象的だったシーンやエピソードについておうかがいしました。

映画『JOINT』2021年11月20日(土)より渋谷・ユーロスペース他全国順次公開中

刑務所から出所して東京に戻ってきた半グレの石神武司は、以前から得意だった個人情報の「名簿」を元手に、詐欺用の名簿ビジネスを再開する。広告代理店から引き出した顧客情報や韓国人の友人・ジュンギからもらった中古スマホの個人情報を合わせて精密な名簿を作り上げ、後輩の暴力団構成員の広野に売ってビジネスを成功させた。

その後、カタギの親友・ヤスから投資を勧められ、真っ当に生きたいと望む石神はベンチャービジネスに介入し投資家へと転身を図る。資金不足の若手クリエイターに出資し、やがて事業は軌道に乗り出す。いよいよ裏社会から足を洗おうとする石神だったが、その矢先に、大手取引先から彼の過去が問題視され「石神を外すように」と条件が出されてしまう。

一方、石神の後輩・広野が所属する関東最大の暴力団・大島会は、組を破門された武闘派たちが決起した壱川組から一大抗争を仕掛けられる。かつて大島会とつながりのあった石神も壱川組から<警告>を受け、カタギかヤクザか、大島会か壱川組か、自分自身の行く先に苦悩を募らせる。やがて抗争は激化し、国際社会で暗躍する外国人組織「リュード」もジュンギらを通して接近しはじめる。石神の周りで数多の思惑が大きく動き出す。そして、石神はとりかえしのつかない事件と対峙することになる。曖昧で歪んだ現代社会の中、自分自身を模索する石神が辿り着く先とは?

山本一賢
キム・ジンチョル キム・チャンバ
三井啓資 樋口想現 伊藤祐樹 櫻木綾 鐘ヶ江佳太 林田隆志 宇田川かをり 平山久能 二神光 伊藤慶徳 片岸佑太 南部映次 尚玄 渡辺万美

監督: 小島央大
配給: イーチタイム

公式サイト: joint-movie.com

小島央大監督、主演・山本一賢さんインタビュー:
https://okstars.okwave.jp/vol1046/

「個人情報」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1&sort=recommend

「詐欺」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E8%A9%90%E6%AC%BA&sort=new

【冬の感染・不調対策アンケート】OKWAVEからの質問に回答でAmazonギフト券が当たる!(12月前半キャンペーン)

毎月投稿されるOKWAVEからの質問に回答すると、抽選で合計200名様にAmazonギフト券をプレゼント!
今回の質問はこちら!

————————————————————————————————————
【OKWAVE】冬の感染・不調対策アンケート
https://okwave.jp/qa/q9948828.html
(全2問)
————————————————————————————————————

■質問1(自由回答)

あなたが冬に体調不良を起こさないよう、工夫していることはなんですか?

[回答例]
あったかい鍋を食べる!野菜もとりやすいです

————————————————————————–

■質問2(自由回答)

あなたの防寒対策を教えてください

[回答例]
貼るカイロを活用しています。
腰に貼ると全身ぽっかぽか!

————————————————————————————————————

皆さまご回答お待ちしております!!

■キャンペーン概要
上記質問に回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント!
上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼントいたします。
是非、ご参加お待ちしております。

※ベストアンサーは選出しません。

▼キャンペーン詳細
【OKWAVE】冬の感染・不調対策アンケート
https://okwave.jp/qa/q9948828.html

【期間】
2021年12月1日(水)〜2021年12月14日(火)予定

【参加条件・景品】
本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント
上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント

【当選者へのご連絡】
2021年12月中のご連絡を予定しています。
ご連絡は当選者のみとさせていただきます。落選の場合は通知はございませんので、予めご了承ください。

【景品の送付方法、その他注意事項】
・当選者には、ご登録のOKWAVEアカウントの登録メールアドレスに、Amazonギフト券【300円分】または【100円分】を送付いたします。
・なお、Amazon経由での送付となるため、差出人はAmazonのアドレスになります。予めご了承ください。
・Amazonギフト券はメールから直接受け取れるオンラインギフトとなっています。
・メール本文内にはギフト券(番号)が記載されています。メール本文のリンクからAmazonギフト券ページに移動し、番号を入力するとすぐにご利用いただけるようになります。
・当社からAmazonギフト券を発送後、6か月を経過してもお客様のAmazonアカウントへギフト券登録がない場合、該当のAmazonギフト券をご利用することができなくなります。予めご了承ください。
・お知らせをした時点でOKWAVEアカウントを退会した場合、もしくはアカウントが利用規約違反によりご利用停止中の場合は、Amazonギフト券送付の対象となりませんので、予めご了承ください。ご連絡のメールアドレスが存在しなくなり、ご連絡が取れなくなった場合は、無効とさせていただく場合がございます。
・本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
・当選となった方は、権利を譲渡することや商品を換金することはできません。本キャンペーン運営上、平等性を欠くような行為と当社が判断した場合、無効とさせていただく場合がございます。
・本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。株式会社オウケイウェイヴまでお願いいたします。

【お問い合わせ先】
以下リンク先のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせは★こちら

※本キャンペーンの当選状況に関するお問い合わせはお受けすることができません。

<年末・年始 解決促進キャンペーン>開始!

日頃よりOKWAVEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
OKWAVEでは本日、2021年12月1日より、<年末年始解決促進キャンペーン>を開催します!

【回答者として参加する】
対象質問に回答してベストアンサーを獲得すると、1ベストアンサーにつき300円のAmazonギフト券がもらえる!

<回答者へのキャンペーン>

【質問者として参加する】
対象企業のサイトから質問すると、質問数に応じて、Amazonギフト券が抽選でもらえる!
ベストアンサーを選択すると、当選確率がさらにアップ!

 

期間は2021年12月1日~2022年1月11日 AM12:00 を予定しております。
※回答キャンペーンは早期終了の可能性があります。

また、詳細はそれぞれのキャンペーンページをご確認ください。

オンラインコミュニケーションについてのアンケート結果

キャンペーンで実施した
OKWAVEからの質問【オンラインコミュニケーションについてのアンケート】の
アンケート結果を発表します!

【OKWAVE】 オンラインコミュニケーションに関するアンケートhttps://okwave.jp/qa/q9923039.html
期間:2021年9月15日(水)~2021年9月28日(火)
回答:199件

たくさんの回答ありがとうございました。

新型コロナの影響で、普段は直接顔を合わせることが多い相手と(遠方にいる家族や、友達・知人)と、
「テレビ電話やオンライン会議」など、インターネットのコミュニケーションツールを
活用したことはありますか?という質問では、「活用したことがある」という方が54%となり
活用したことが ある/ない はおおむね半々という結果でした。

では、オンラインコミュニケーションを行っている人は、どのように活用しているのでしょうか?

最も多かった回答は、「家族・友人と通話」でした。

———–
他県に住んでいる義両親に今年 産まれた息子を見せるために月1回はテレビ電話しています。
まだ1度しか会えていないので この電話を楽しみにしてくれています。
———–
家族や友人とはLINEのビデオ通話です。
母は高齢ですが、使いこなしています。
———–

このように緊急事態宣言や外出自粛になってからは、遠方への帰省や旅行のみならず、
近場でも気軽に会えない状況が続いたため、多くの方が家族や友人とビデオ通話などで
定期的に連絡とっていたようです。

また、コロナ渦でブームとなった「オンライン飲み会」も、次いで回答が多く
容易に出かけられないストレスを、こうした工夫で乗り切っている方も多いようです。

———–
zoomで高校時代の友達とオンライン飲み。
各自子供達がいるので、寝かしつけてから夜の10時からの開催です。
毎回あっという間の楽しい時間です。
———–
オンラインゲームでZoomを使用し、お酒用意し居酒屋気分に
———–

なお「オンラインコミュニケーションを活用していない」という回答のなかには
「メールや音声電話で十分コミュニケーションが取れている」といった
必要性を感じていない人のほかに、「興味はある」「やってみたい」という
回答も複数見受けられました。

しかし「オンラインコミュニケーションに興味はあるけど、難しそう…」
「やりかたがわからない」「苦手意識がある」など
ハードルの高さを感じている人が多いのも現状です。

また、働いている方は「オンライン会議」も避けて通れません。
コロナ渦でリモート化が急速に進み、環境や準備が整わないなか、
やむを得ず利用している方もいらっしゃいます。

では、オンラインコミュニケーションをするにあたり実際に困ったことは
なんでしょうか?

活用する上で、実際困ったことについて
最も多かった回答は、「音声・設定が乱れる」です。

ビデオ通話で相手の顔を見ながら通話できるのは非常に便利ですが、突然の映像のフリーズや
音声の乱れはどんなツールを使っても必ずと言っていいほど起きてしまいます。
ネットワークの遅延や電波状況など、場所、環境などにも左右されるため、
お困りの方も多いのではないでしょうか。

OKWAVEにもオンライン会議に関する質問が多数寄せられています。

「オンライン会議」(リンク先:https://okwave.jp/search?word=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BC%9A%E8%AD%B0

次に多かった困りごとは「教えるのが大変」という回答です。
とくに祖父母や両親など、年代が上の方に教えるときは、皆様苦労されているようです。

———–
まさしく「親に教えるのが大変だった」。
とにかく覚えようとしないし、忘れるので、根気よく教える必要がありました(ました、ではなく、現在も教え中です)
———–
インターネットを教えるのも大変だと思うのですが、そもそも親はパソコン、スマートフォンなどの機器を持っていないので出来ないです。
———–
月並みですが両親に操作手順を教えることと、オンラインアレルギーを和らげることの二点でした。
———–

ある程度年齢を重ねると、パソコンやスマートフォンを含め、
新しいツールやサービスを覚えるのは難しいことが多く、
教える立場としても骨が折れることと思われます。

これから年末~年始にかけ、クリスマスや忘年会・帰省・新年会など
イベントシーズンになります。
11月現在、感染者数はいったん落ち着いていますが、第6波も同時に警戒されます。
LINEやZoom、Skypeなど、コロナ渦以前より広く知られているツール以外にも、
多種多様なツール・サービスが、日々新しく生まれています。
用途に応じて、色々と試してみるのも良いかもしれません。

 

いかがだったでしょうか。
今回のアンケートもたくさんの回答をいただきました。改めて心よりお礼申し上げます。

現在開催中のOKWAVEのキャンペーンはこちら!
是非、ご参加ください!

▼OKWAVEからの質問に回答すると抽選でAmazonギフト券をプレゼント!

【OKWAVE質問】働くことの価値アンケート(全3問)★11月30日(火)まで!

キャンペーン詳細はこちら
https://staffblog.okwave.jp/2021/11/17/9718/

▼優待に応募して、さらにOKWAVEからの質問に回答すると、当選確率がアップ!

<開催中の優待キャンペーン>

映画『ミラベルと魔法だらけの家』優待キャンペーン

キャンペーン詳細はこちら
https://staffblog.okwave.jp/2021/11/26/9733/

映画『エターナルズ』優待キャンペーン ★11月30日(火)まで!

キャンペーン詳細はこちら
https://staffblog.okwave.jp/2021/10/29/9673/

映画『ミラベルと魔法だらけの家』優待キャンペーンのお知らせ

映画『ミラベルと魔法だらけの家』優待キャンペーン!

『ミラベルと魔法だらけの家』優待に応募して、さらにOKWAVEからの質問に回答すると、当選確率がアップ!

■キャンペーン概要
OKWAVEの優待にディズニー・ミュージカル『ミラベルと魔法だらけの家』オリジナルグッズ(メモパット、ステッカーシート)が追加されました!
それぞれOK-チップ1枚から抽選に応募できます。

また、指定の質問に回答することで、抽選の当選確率が上がります。
是非ご参加&ご応募ください!

【参加方法】

1. 優待に応募する

『ミラベルと魔法だらけの家』オリジナルメモパット
https://okwave.jp/te_benefit/e63?b=144
または
『ミラベルと魔法だらけの家』オリジナルステッカーシート
https://okwave.jp/te_benefit/e63?b=145

※まだOK-チップを持っていない会員も安心!
この質問に回答すると、応募に必要なOK-チップ(1枚)が期間内に付与されます。

2. 下記の質問に回答する

バイロン・ハワード監督から質問:家族のびっくり話
https://okwave.jp/qa/q9946283.html

※回答したあと、優待に応募してもOK!
本質問に回答するだけでは抽選対象にならないため、ご注意ください。

ーーーーーーーーー
▼質問
バイロン・ハワード監督から質問:家族のびっくり話
https://okwave.jp/qa/q9946283.html

『ミラベルと魔法だらけの家』の監督を務めたバイロン・ハワードさんからの質問です!
「この映画にちなんだ質問です。
皆さんは家族のことをどのくらい知っていますか。
聞いてびっくりしたような家族の話を聞かせてください。」
ーーーーーーーーー

【作品紹介】
『ミラベルと魔法だらけの家』
2021年11月26日(金)公開

魔法の力に包まれた、不思議な家に暮らすマドリガル家。
家族全員が家から与えられた“魔法のギフト(才能)”を持つ中で、少女ミラベルだけ何の魔法も使えなかった。
ある日、彼女は家に大きな”亀裂”があることに気づく。
それは世界から魔法の力が失われていく前兆だった。
残された希望は、魔法のギフトを持たないミラベルただひとり。
なぜ、彼女だけ魔法が使えないのか?
そして、魔法だらけの家に隠された驚くべき秘密とは…?

http://Disney.jp/MIRABEL

© 2021 Disney. All Rights Reserved.

☆OKWAVE Stars編集部によるここでしか読めないインタビュー!
Vol.1043 バイロン・ハワード、ジャレッド・ブッシュ、シャリース・カストロ・スミス(『ミラベルと魔法だらけの家』について)
https://okstars.okwave.jp/vol1043/

・キャンペーン期間
2021年11月24日(水)〜2022年1月4日(火)23:59:59

・当対象者へのご連絡
2022年1月下旬のご連絡を予定しています。

・お問い合わせ先
以下リンク先のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせは★こちら
※本キャンペーンの当選状況に関するお問い合わせはお受けすることができません。

・その他
ご連絡は当選者のみとさせていただきます。落選の場合は通知はございませんので、予めご了承ください。
本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

当選となった方は、権利を譲渡することや商品を換金することはできません。
本キャンペーン運営上、平等性を欠くような行為と当社が判断した場合、無効とさせていただく場合がございます。

今週の「OKWAVE Stars」は映画『CHAIN/チェイン』主演の上川周作さんへのインタビューをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今週の「OKWAVE Stars」には、映画『CHAIN/チェイン』(2021年11月26日公開)主演の上川周作さんが登場。上川さんには新選組と御陵衛士(ごりょうえじ)の抗争“油小路の変”を題材した本作の感想。演じた山川桜七郎役や、撮影時のエピソードについておうかがいしました。

『CHAIN/チェイン』2021年11月26日(金)よりテアトル新宿、12月10日(金)より、京都シネマほか全国順次ロードショー

幕末・京都。会津を脱藩した浪人・山川桜七郎は、賭場の用心棒として雇われていた。賭場の胴元、侠客・水野弥三郎に御陵衛士の篠原泰之進、藤堂平助が資金繰りの相談をしている時、九州の菓子屋の息子・松之助が賭け金の持ち逃げで引っ立てられてくる。同郷と知った篠原が松之助を救い藤堂らと出ていこうとした時、陰間乞食・惣吉が襲い掛かり、咄嗟に篠原は惣吉の脇腹を斬るが、同時に用心棒の桜七郎が藤堂の前に立ちはだかった。藤堂は刀を交える中で桜七郎に対し侍としての共感を抱き、御陵衛士への合流を誘う。しかし桜七郎は無言で去る。片や松之助は屯所の下男として御陵衛士盟主・伊東甲子太郎始め仲間たちから快く迎え入れられる。そんな様子を、斎藤一がじっと見つめていた。

新撰組局長・近藤勇と副長・土方歳三は、新撰組を脱退せんとする伊東、藤堂、斎藤らに対し、新撰組が武士として出世を認められたことを伝えるが、伊東は立場の違いを鮮明にし、両者の遺恨が深まっていく。そんな中、新撰組の大石鍬次郎は近藤の命により、組を抜け討幕派に傾いた武田観柳斎を斬殺しようとする…が、その場に現れ武田を手にかけたのは御陵衛士であるはずの斎藤だった。一方、賭場を追われ食いつめた桜七郎は金の無心で訪れた会津藩邸で御陵衛士の不義理な行いを知り、伊東のもとに乗り込む…。伊東の恋人、島原輪違屋の花香太夫、惣吉を救う病持ちの夜鷹・お鈴、侍に阿片を売り「男など皆死んでしまえ」と嘯くお染らを巻き込みながら新撰組と御陵衛士の対立は激化し、やがて油小路の変という惨劇へと繋がっていく…。

監督: 福岡芳穂
主演: 上川周作
出演: 塩顕治 池内祥人 村井崇記 佐々木詩音 延岡圭悟 松本薫 和田光沙 辻凪子 土居志央梨
渡辺謙作 鈴木卓爾 高尾悠希 駒野侃 宮本伊織 東山龍平 山本真莉 鈴川法子 水上竜士 福本清三 大西信満 山本浩司 渋川清彦 高岡蒼佑

企画・製作: 北白川派
配給:マジックアワー

https://www.chain-movie.com/

※北白川派とは
京都芸術大学と映画学科が推進してプロと学生が協働で一年をかけ一本の映画を完成させ、劇場公開を目指すプロジェクト。2009年から現在まで8作品を制作・劇場公開。俳優の大西礼芳、土村芳らを輩出してきた。2021年は藤原季節主演『のさりの島』、上川周作主演『CHAIN/チェイン』の2本が劇場公開。

上川周作さんインタビュー:
https://okstars.okwave.jp/vol1044/

「新選組」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84&sort=recommend

「御陵衛士」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?word=%E5%BE%A1%E9%99%B5%E8%A1%9B%E5%A3%AB

今週の「OKWAVE Stars」は映画『ミュジコフィリア』出演の川添野愛さんへのインタビューをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今週の「OKWAVE Stars」には、映画『ミュジコフィリア』(2021年11月19日公開)に出演の川添野愛さんが登場。川添野さんにはバイオリニストの小夜役についてや脚本の感想。現場の雰囲気や撮影エピソードについておうかがいしました。

『ミュジコフィリア』2021年11月19日(金)TOHOシネマズ日比谷他全国ロードショー

京都の芸術大学に入学した朔は、ひょんなことで「現代音楽研究会」に引き込まれる。
クセの強い教授や学生たちが集まるそのサークルには、朔が憧れてきた幼なじみでバイオリニストの小夜、そして若き天才作曲家として将来を期待される大成がいた。実は、大成は朔の異母兄で、朔は天性の音楽の才能を持ちながらも、父と兄へのコンプレックスから音楽を憎んできたのだ。だが同じように天性の音感と歌声を持ち朔に想いを寄せるピアノ科の凪が現われ、朔の秘めた才能が開花しはじめる。

出演: 井之脇海 松本穂香
川添野愛 阿部進之介
縄田カノン 多井一晃 喜多乃愛 中島ボイル 佐藤都輝子
石丸幹二
辰巳琢郎 茂山逸平 大塚まさじ 杉本彩/きたやまおさむ 栗塚旭
濱田マリ 神野三鈴
山崎育三郎

原作: さそうあきら「ミュジコフィリア」(双葉社刊)
監督: 谷口正晃
配給: アーク・フィルムズ

公式ホームページ: https://musicophilia-film.com/

川添野愛さんさんインタビュー:
https://okstars.okwave.jp/vol1041/

「芸術大学」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6&sort=new

「バイオリン」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3&sort=recommend