OKWAVE 専門家の注目Q&A【FP 齋藤岳志様】

「お金の不安を安心に変えて、あなたと一緒に最適な未来を考える」がモットーの、
不動産ファイナンシャルプランナー 齋藤岳志様のユーザーから注目されたQ&Aを紹介します。

齋藤様公式サイトURLhttps://fpoffice-yokohama.com/

★【資産運用】

・つみたてNISAからNISAの切り替え
https://okwave.jp/qa/q9645677-professional.html

・iDeCoと個人年金と積立型の保険
https://okwave.jp/qa/q9793195-professional.html

・50代、退職までの貯金目標額
https://okwave.jp/qa/q9687206-professional.html

・個人年金保険とiDeCoについて
https://okwave.jp/qa/q9632011-professional.html

・家計の見直しについて
https://okwave.jp/qa/q9795993-professional.html

・健康保険について
https://okwave.jp/qa/q9728810-professional.html

★【住宅の購入/売却】

・アラフォー独身女性の家の購入について
https://okwave.jp/qa/q9792867-professional.html

・マンションの売却を検討しています。
https://okwave.jp/qa/q9783508-professional.html

・自営業 フラット35の本審査について
https://okwave.jp/qa/q9740138-professional.html

★【企業向け】

・銀行融資後の本店移転(県外)について
https://okwave.jp/qa/q9793382-professional.html

【OKWAVE 専門家 my page】
https://okwave.jp/profile/u2880616.html

【注力分野】
資産運用、不動産購入・売却(マンション)、不動産投資(マンション)、
決算書作成など数字の管理のサポート

【保有資格】
・CFP
・宅地建物取引士

9月のキャンペーンで実施したOKWAVEからの質問3件のアンケート結果を発表します!

期間:2020年10月1日~10月31日
回答:723件

【OKWAVE質問】キャンペーンの景品は何がいい?
https://okwave.jp/qa/q9793117.html

たくさんの回答ありがとうございました。
コロナ禍でネットショッピングの利用が多いため、Amazonギフト券がいいというご意見が多く寄せられました。
時代背景や急な生活様式の変化を踏まえ、景品検討を行って参ります。

【OKWAVE質問】OKWAVEで欲しい機能は?
https://okwave.jp/qa/q9797156.html

たくさんの回答ありがとうございました。
選択肢の他にもフリーワードでたくさんのご意見をいただきましたので、そのご意見も含めてサイトでの体験向上を目指して参ります。

【OKWAVE質問】どの活動に寄付したいですか?
https://okwave.jp/qa/q9802833.html

たくさんの回答ありがとうございました。
OKWAVEでは1年に1度集まったOK-チップを各種団体に寄付させていただいております。
引き続きたくさんの支援をお願いいたします。

▼寄付振り込み完了のご報告
https://staffblog.okwave.jp/2020/07/28/8611/

アンケートの総括コメント
たくさんの回答、ご意見ありがとうございました。

キャンペーン、サイトでの体験向上、OKWAVEを介した寄付活動にどんなことに興味をもっているのか、アンケートを通し今後のOKWAVEに活かしたいと思い実施させていただきました。

フリーワードでもご意見をたくさんいただき、みなさんがどのような要望をサイトに持たれているか、大変参考になりました。

今後のOKWAVEでの運用に活かして参ります。

 

今週の「OKWAVE Stars」からは、こまつ座『私はだれでしょう』に出演している俳優・平埜生成さんの舞台上演インタビューをご紹介します!

映画、演劇、音楽などエンターテインメントの世界で活躍している方々にお話をおうかがいする「OKWAVE Stars」。

OKWAVE Stars Vol.956は、舞台、こまつ座『私はだれでしょう』に出演している俳優・平埜生(ひらの きなり)さんが登場。再演(2017年にも上演)という初めての経験や、記憶を失くした男・山田太郎役について。他にも、共演者の方々や稽古場の様子を語っていただきました。

インタビューはこちらから
https://okstars.okwave.jp/vol956/

平埜生成
1993年2月17日生まれ、東京都出身。

2009年から退団するまでの8年間、「劇団プレステージ」に所属。中心メンバーとして数多くの作品に出演。舞台を中心に、ドラマや映画など幅広い役で活躍。14年「ロミオとジュリエット」(演出:蜷川幸雄)、16年「オーファンズ」(演出:宮田慶子)、17年こまつ座「私はだれでしょう」(演出:栗山民也)では読売演劇大賞2017上半期5部門ベスト5男優賞にノミネートされる。他にも、19年こまつ座「日の浦姫物語」(演出:鵜山仁)、「常陸坊海尊」(演出:長塚圭史)など、
数多くの演出家から信頼を得ている。

また映画では、17年『亜人』(監督:本広克行)、18年『劇場版コード・ブルー ードクターヘリ緊急救命ー』(監督:西浦正記)、19年『空母いぶき』(若松節朗)、20年『影裏』(監督:大友啓史)など話題作への出演が続き、ドラマでは、17年「バウンサー」(監督:熊澤尚人)にて連ドラ初主演を務める。他にも、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」では徳川信康役を好演。「BG〜身辺警護人〜」、「正義のセ」、「今日から俺は!!」と、人気ドラマ、映画、舞台への出演を重ねる。

http://www.alpha-agency.com/artist/hiranokinari.html
https://twitter.com/kinarichan
https://ameblo.jp/hirano-kinari/

舞台『私はだれでしょう』

2020年10月9日(金)~22日(木)東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA

敗戦直後の昭和21年7月。今よりもずっとラジオが人々の傍にあった。
日本放送協会の一室からラジオ番組「尋ね人」は始まった。
15分間の放送の中では戦争で離ればなれになった人々を探す無数の”声”が全国に届けられた。

脚本班分室長である元アナウンサー川北京子をはじめとする三人の女性分室員は占領下日本の放送を監督するCIE(民間情報教育局)の事前検閲を受けながらも番組制作にひたむきに取り組んでいる。そこへ日系二世のフランク馬場がCIEのラジオ担当官として着任。

そんなある日、彼らの元に一人の男が現れた。自称・山田太郎と名乗るその男は言う。
「ラジオで私を探してほしい。」
次々と騒動が巻き起こる中、自分自身がわからない男の記憶がひとつひとつ明らかになっていく。
これは戦後のラジオ番組「尋ね人」の制作現場を舞台に「真実」にひたむきに向き合った、向き合うことから逃げなかった誇り高き人々の物語である。

「私はだれでしょう。だれであるべきでしょう」

作:井上ひさし
演出:栗山民也
出演:朝海ひかる、枝元萌、大鷹明良、尾上寛之、平埜生成、八幡みゆき、吉田栄作
ピアノ奏者:朴勝哲

こまつ座:03-3862-5941
こまつ座オンラインチケット:http://www.komatsuza.co.jp/
こまつ座Twitter:https://twitter.com/komatsuza

スペシャルトークショー:
10月11日(日)13:00公演終了後(朝海ひかる、枝元萌、大鷹明良、吉田栄作)
10月20日(火)13:00公演終了後(朝海ひかる、尾上寛之、平埜生成、八幡みゆき、吉田栄作)
※スペシャルトークショーは上記以外の公演チケットをお持ちの方も入場できます。満席になり次第、入場を締め切ります。
※出演者は都合により変更の場合があります。

10月のキャンペーン 中間ランキング発表(10/1~10/6まで)

質問・回答するだけ 総額300,000円分のAmazonギフト券を山分けキャンペーン』に
ご参加いただき、ありがとうございます。

現在(10/1~10/6まで)のランキング上位10名を発表いたします!

【質問】
1位・・・ sakanactionさん (参考値:質問数25件)
2位・・・ suzuki—さん (参考値:質問数6件)
3位・・・ rabitt777さん (参考値:質問数6件)
4位・・・ mirai1555さん (参考値:質問数5件)
5位・・・ 0006kさん (参考値:質問数5件)
6位・・・ gakusei3728さん (参考値:質問数7件)
7位・・・ shinji20020115さん (参考値:質問数5件)
8位・・・ gold19さん (参考値:質問数3件)
9位・・・ 102436さん (参考値:質問数3件)
10位・・・ aoyuka8796さん (参考値:質問数3件)

【回答】
1位・・・ nagata2017さん (参考値:回答数135件)
2位・・・ sutoramaさん (参考値:回答数70件)
3位・・・ hiro_1116さん (参考値:回答数93件)
4位・・・ syakurekappa1さん (参考値:回答数40件)
5位・・・ westexpressさん (参考値:回答数60件)
6位・・・ citytombiさん (参考値:回答数29件)
7位・・・ terepoisiさん (参考値:回答数17件)
8位・・・ ASPOHSさん (参考値:回答数13件)
9位・・・ okok456さん (参考値:回答数28件)
10位・・・ bardfishさん (参考値:回答数15件)

キャンペーンはスタートしたばかり!
OKWAVEで質問・回答するだけでOK!皆さんのご参加お待ちしています!

キャンペーン期間
2020年10月1日~10月31日23:59まで

注意事項:
・ランキング状況は、キャンペーン期間中の水曜日に
Q&Aサイト「OKWAVE」内のお知らせに発表を予定しております。
※次回の発表は10/14を予定しております。
※予告なく発表日が変更となる場合がございます。
・当選者は、キャンペーン期間終了時点で集計されたランキングで当選します。

システム障害のお知らせ(復旧)

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。
2020年10月6日(火)17時34分から10月7日(水)3時43分にかけシステム障害により、各種投稿や会員登録等の操作ができなくない事象が発生しておりましたが、現在復旧しましたのでお知らせします。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

【障害発生日時】
2020年10月6日(火)17時34分

【障害復旧日時】
2020年10月7日(水)3時43分

【障害状況】
システム障害による、各種投稿や会員登録等の操作不具合

システム障害のお知らせ

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。

現在、システム障害が発生しており復旧に向け対応を行なっております。
復旧次第、あらためてお知らせいたしますので今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが
何卒よろしくお願いいたします。

今週の「OKWAVE Stars」からは、映画『フェアウェル』(2020年10月2日公開)に出演の水原碧衣さんと、 映画『小さなバイキング ビッケ』(2020年10月2日公開)にてビッケ役・吹き替え主演の伊藤沙莉さんへのインタビューをご紹介します!

映画、演劇、音楽などエンターテインメントの世界で活躍している方々にお話をおうかがいする「OKWAVE Stars」。

OKWAVE Stars Vol.953は映画『フェアウェル』(2020年10月2日公開)に出演の水原碧衣さんが登場。出演の経緯、アイコ役の印象、撮影現場の様子を語っていただきました。

インタビューはこちらから
https://okstars.okwave.jp/vol953/

★水原碧衣
2月14日生まれ。
中国を拠点に活躍するバイリンガル日本人女優、本作では言葉が通じない日本人花嫁をコミカルに演じる。京都大学法学部卒業。早稲田大学法科大学院休学中に、チェンカイコーやチャンイーモウを輩出した超名門北京電影学院の演劇科に留学、史上初留学生が首席卒業という快挙を果たす。

卒業後すぐにTVドラマの準主役が決まり、翌年にはオスカー受賞監督が製作に携わるロシア中国合作映画にメイン出演、主演女優の中国語と日本語の吹き替えも担当。2016年東京国際映画祭の東京・中国映画週間で初主演映画『海を超えた愛』が金鶴賞を受賞し、中国で大きく報じられた。胡軍、カリーナ・ラウ、「空海」のホアン・シュアン等数々のトップスターと共演し、本作のダイアナ・リンとは2度目の共演となる。中国で活躍する日本女性声優の代表的存在としても数多くの大作に参加し、北京国際空港の日本語アナウンスも担当。国際高IQ組織MENSAの会員であり、中国の超人気クイズ番組をはじめバラエティ等にも出演しマルチに活躍している。

プロフィール
https://g2gen.com/staff/%e6%b0%b4%e5%8e%9f%e7%a2%a7%e8%a1%a3%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%9a%e3%81%af%e3%82%89%e3%81%82%e3%81%8a%e3%81%84/

映画『フェアウェル』2020年10月2日(金)公開

NYに暮らすビリーと家族は、ガンで余命3ヶ月と宣告された祖母ナイナイに最後に会うために中国へ帰郷する。家族は、病のことを本人に悟られないように、集まる口実として、いとこの結婚式をでっちあげる。ちゃんと真実を伝えるべきだと訴えるビリーと、悲しませたくないと反対する家族。葛藤の中で過ごす数日間、うまくいかない人生に悩んでいたビリーは、逆にナイナイから生きる力を受け取っていく。

思いつめたビリーは、母に中国に残ってナイナイの世話をしたいと相談するが、「誰も喜ばないわ」と止められる。様々な感情が爆発したビリーは、幼い頃、ナイナイと離れて知らない土地へ渡り、いかに寂しく不安だったかを涙ながらに母に訴えるのだった。家族でぶつかったり、慰め合ったりしながら、とうとう結婚式の日を迎える。果たして、一世一代の嘘がばれることなく、無事に式を終えることはできるのか? だが、いくつものハプニングがまだ、彼らを待ち受けていた。帰国の朝、彼女たちが選んだ答えとは?

監督:ルル・ワン
出演:オークワフィナ(『ジュマンジ/ネクスト・レベル』)、ツィ・マー、ダイアナ・リン、チャオ・シュウチェン、水原碧衣
配給:ショウゲート

http://farewell-movie.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

OKWAVE Stars Vol.954は映画『小さなバイキング ビッケ』(2020年10月2日公開)にてビッケ役の吹き替え主演を演じた伊藤沙莉さんが登場。
ビッケのストーリー、女優と声優の違い、アフレコの様子などをお聞きしました。

インタビューはこちらから
https://okstars.okwave.jp/vol954/

★伊藤沙莉
1994年5月4日生まれ、千葉県出身。
2003年、9歳でドラマデビュー。『パンとバスと2度目のハツコイ』『榎田貿易堂』『寝ても覚めても』『blank13』などの映画に出演し、第10回TAMA映画賞で最優秀新進女優賞、第40回ヨコハマ映画祭で助演女優賞、主演を務めた『タイトル、拒絶』で第32回東京国際映画祭東京ジェムストーン賞を受賞。2020年6月、テレビアニメ「映像研には手を出すな!」やドラマ「これは経費で落ちません!」「ペンション・恋は桃色」などでの活躍を評価され、第57回ギャラクシー賞テレビ部門個人賞、さらに『生理ちゃん』で第29回日本映画批評家大賞助演女優賞に輝いた。
そのほかの出演作にドラマ「ひよっこ」「獣になれない私たち」「全裸監督」「いいね!光源氏くん」など。公開待機作に、映画『十二単を着た悪魔』『ホテルローヤル』『タイトル、拒絶』が控えている。

映画『小さなバイキング ビッケ』2020年10月2日(金)EJアニメシアター新宿他にて全国公開

ビッケは海賊の長ハルバルの息子。
父ハルバルは元気な力持ちだが、どうも頭の回転が鈍く海賊長としては頼りない。そんな父とは正反対にビッケは小さくて力はないが、知恵は誰にも負けませんでした。ある日、ビッケの母イルバがハルバルたち海賊団の戦利品である「魔法の剣」の力で黄金に姿を変えられてしまいます。あわてたハルバルは案内役のレイフや船員たちと共に海賊船で、その剣の秘密を解く旅に出発!

小さいからとおいてきぼりを食らったビッケはそっと樽に隠れ海賊船に乗り込みます。様々な困難に遭遇する旅を、ビッケの知恵と仲間の力で乗り越え、やがて辿り着いたのは謎の島。そこには天上界から人間界に追放された悪い神ロキが「魔法の剣」を目当てに待ち受けていました。果たしてビッケたちの運命とは!?

伊藤沙莉(ビッケ)、三宅健太(ハルバル)、前野智昭(レイフ)、和多田美咲(イルビ)、田坂浩樹(スベン)、前田雄(ウローブ)、鷲見昂大(ファクセ)、白井悠介(ゴルム)、 神尾晋一郎(ウルメ)、
長瀬ユウ(スノーレ)、坂田将吾(チューレ)、矢尾幸子(イルバ)、 野津山幸宏(ソー)

監督:エリック・カズ
配給:イオンエンターテインメント/AMGエンタテインメント

https://vic-movie.com/

『今だからこそ互い助け合い!キャンペーン』第4弾を開始しました!

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。

10月1日(木)より、『今だからこそ互い助け合い!キャンペーン』第4弾を開始します。
https://project.okwave.jp/202007_12campaign/

皆さんからのたくさんの投稿をお待ちしています!

【キャンペーン概要】
Q&Aサイト「OKWAVE」で質問・回答をするとそれぞれ上位100名様に総額30万円相当のAmazonギフト券を配当として山分け。
※今回のキャンペーンは質問、回答それぞれにベストアンサー数を加味したランキングになります。

・質問
10月中に投稿した質問の中からベストアンサーを選んで締め切った数の累計でランキングします。
回答をもらったら積極的にベストアンサーを選びましょう!
※質問の締め切り方法
https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/33?site_domain=help

・回答
10月中に投稿した回答の中からベストアンサーをもらった数の累計でランキングします。
丁寧な回答をすることでよりベストアンサーがもらいやすくなります!

【開催期間】
2020年10月1日(木)~2020年10月31日(土)23:59まで。

「OKWAVE」では20年以上に渡り、生活や仕事のことなど多岐にわたる3,700万件以上のユーザー同士のQ&A(質疑応答)がやり取りされ、昨今においては新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、身の回りのIT環境、行政・インフラ型サービス関連、健康、教育や趣味などの分野でとくに活発にQ&Aが繰り広げられ、さらに多くの“ありがとう”が生まれています。

本キャンペーンを通じて、引き続き、誰もが疑問や悩みを相談でき、感謝の気持ちでつながる“互い助け合い”の場をユーザーの皆様とともに推進していきます。

今週の「OKWAVE Stars」からは、映画『甘いお酒でうがい』(2020年9月25日公開)に出演の清水尋也さんへと、 映画『蒲田前奏曲』(2020年9月25日公開)企画・プロデューサー兼出演の松林うららさんへのインタビューをご紹介します!

映画、演劇、音楽などエンターテインメントの世界で活躍している方々にお話をおうかがいする「OKWAVE Stars」。

OKWAVE Stars Vol.951は、映画『甘いお酒でうがい』(2020年9月25日公開)に出演の清水尋也さんが登場。同作の印象や松雪泰子さんとの共演について、撮影現場の様子を語っていただきました。

インタビューはこちらから
https://okstars.okwave.jp/vol951/

清水尋也

俳優、1999年6月9日生まれ、東京都出身。
映画『渇き。』(中島哲也監督)、『ソロモンの偽証 前編・事件/後編・裁判』(成島出監督)、『ストレイヤーズ・クロニクル』(瀬々敬久監督)、『ちはやふる 上の句・下の句・結び』((小泉徳宏監督)、など多数の話題作に出演。近作に映画『貞子』(中田秀夫監督)、『パラレルワールド・ラブストーリー』(森義隆監督)、『ホットギミック ガールミーツボーイ』(山戸結希監督)、ドラマ「サギデカ」(NHK)に出演。現在『青くて痛くて脆い』(狩山俊輔監督)、『妖怪人間ベラ』(英勉監督)が全国公開中。待機作に『東京リベンジャーズ』(英勉監督/2021年全国公開予定)等がある。1st写真集「FLOATING」が発売中。

http://www.office-saku.com/artists/new_actors/hiroya_shimizu.html
https://lineblog.me/shimizuhiroya/

『甘いお酒でうがい』

2020年9月25日(金)ロードショー

ベテラン派遣社員として働く40代独身OLの川嶋佳子は、毎日日記をつけていた。
撤去された自転車との再会を喜んだり、変化を追い求めて逆方向の電車に乗ったり、
踏切の向こう側に思いを馳せたり、亡き母の面影を追い求めたり···。
そんな佳子の一番の幸せは会社の同僚である若林ちゃんと過ごす時間。
そんな佳子の日々に、ある変化が訪れる。それは、ふた回り年下の岡本くんとの恋の始まりだった···

監督:大九明子
脚本:じろう(シソンヌ)
原作:川嶋佳子(シソンヌじろう)『「甘いお酒でうがい」』(KADOKAWA刊)
出演:松雪泰子 黒木華 清水尋也 ほか
製作・配給:吉本興業

公式サイト:amasake-ugai.official-movie.com
公式ツイッター:@AmaiOsakeDeUgai

OKWAVE Stars Vol.952は映画『蒲田前奏曲』(2020年9月25日公開)企画・プロデューサー兼出演の松林うららさんが登場。
企画・製作のきっかけ、キャストの方々について、今後の展望などをお聞きしました。

インタビューはこちらから
https://okstars.okwave.jp/vol952/

★松林うらら

1993年3月13日生まれ、東京都大田区出身。
映画好きの両親の影響で幼少期から映画の世界に魅了される。18歳でスカウトされモデルとして活動を開始、2012年、『1+1=11』(矢崎仁司監督)で主役に抜擢され映画デビュー。
その後、映画中心に活動し、2017年には『飢えたライオン』(緒方貴臣監督)に主演、東京国際映画祭でワールドプレミアされ、その後、ロッテルダム映画祭など数多くの映画祭で絶賛され、
プチョン国際ファンタスティック映画祭では最優秀アジア映画賞にあたるNetpac賞を受賞。

最新作は山戸結希企画プロデュース『21世紀の女の子』の中の山中瑶子監督作品「回転てん子とドリーム母ちゃん」で北浦愛、南果歩などと共演。本作『蒲田前奏曲』が初プロデュース作。第15回大阪アジアン映画祭では『蒲田前奏曲』がクロージング作品として上映され、コンペティション部門国際審査委員として選出される。

https://www.uraramatsubayashi.com/
https://www.instagram.com/uraradawanwan/?hl=ja

『蒲田前奏曲』

映画『蒲田前奏曲』2020年9月25日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷・キネカ大森他全国順次公開。

売れない女優マチ子の眼差しを通して、“女”であること、“女優”であることで、女性が人格をうまく使い分けることが求められる社会への皮肉を、周囲の人々との交わりを介在しながら描いていく。
4人の監督が各自の手法でコミカルに描き、1つの連作長編として仕上げていった新しいタイプの作品。
監督には日本映画界の若手実力派監督が集結。最新作『静かな雨』が釜山国際映画祭上映、東京フィルメックス観客賞受賞など、国内外の注目を集める中川龍太郎、長編デビュー作『月極オトコトモダチ』がMOOSIC LAB グランプリ受賞、東京国際映画祭上映の穐山茉由、『Dressing Up』(第8回CO2助成作品、OAFF2012)で日本映画プロフェッショナル大賞新人監督賞受賞の安川有果、最新作『叫び』が東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門監督賞に輝いた渡辺紘文(大田原愚豚舎)が務める。
『飢えたライオン』で主演を務め、舞台、TVドラマなどでも活躍する松林うららが自身の地元である蒲田を舞台にプロデュースし、自らも出演。また、伊藤沙莉(『タイトル、拒絶』)、瀧内公美(『火口のふたり』)など、旬の俳優が名を連ねる。

出演 : 伊藤沙莉 瀧内公美 福田麻由子 古川琴音 松林うらら
近藤芳正 須藤蓮 大西信満 和田光沙 吉村界人 川添野愛 山本剛史
二ノ宮隆太郎 葉月あさひ 久次璃子 渡辺紘文
監督 ・脚本 : 中川龍太郎 穐山茉由 安川有果 渡辺紘文
配給::和エンタテインメント、MOTION GALLERY STUDIO

https://www.kamataprelude.com/

『今だからこそ互い助け合い!キャンペーン』第3弾、質問3が投稿されました

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。

9月1日(火)より開始した『今だからこそ互い助け合い!キャンペーン』第3弾、3つ目の質問が投稿されました。
https://okwave.jp/qa/q9802833.html

皆さんからのたくさんの回答をお待ちしています!

【キャンペーン概要】

Q&Aサイト「OKWAVE」でOKWAVEからの質問3件に回答して応募すると、抽選で1,000名様に300円分のAmazonギフト券をプレゼント。
※1質問に対して1口までの応募となります。

【開催期間】

2020年9月1日(火)~2020年9月30日(水)23:59まで。
※質問は9/1(火)、9/10(木)、9/23(水)にokwstf01というアカウント名でアンケートカテゴリに合計3件投稿。

OKWAVEからの質問①
https://okwave.jp/qa/q9793117.html

OKWAVEからの質問②
https://okwave.jp/qa/q9797156.html

OKWAVEからの質問③
https://okwave.jp/qa/q9802833.html

「OKWAVE」では20年以上に渡り、生活や仕事のことなど多岐にわたる3,700万件以上のユーザー同士のQ&A(質疑応答)がやり取りされ、昨今においては新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、身の回りのIT環境、行政・インフラ型サービス関連、健康、教育や趣味などの分野でとくに活発にQ&Aが繰り広げられ、さらに多くの“ありがとう”が生まれています。

本キャンペーンを通じて、引き続き、誰もが疑問や悩みを相談でき、感謝の気持ちでつながる“互い助け合い”の場をユーザーの皆様とともに推進していきます。