OKWAVE優待 寄付振り込み完了のご報告

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。
皆様から申し込みいただいたOK-チップを各企業・団体様に寄付が完了しましたのでご報告します。
また、OK-チップ優待ご協力の企業・団体様からお礼のメッセージをいただきましたので、
お力となっていただいているユーザーの皆様に共有させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【特定非営利活動法人 オレンジハートリボン協会】

この度はハートリボン運動にご寄付をいただき誠にありがとうございます。
ハートリボン運動は、いじめをなくし子どもたちの笑顔を守るための運動です。いじめによって多くの子どもたちが傷つき苦しめられています。辛い状況の中、子どもたちが自ら解決することは非常に困難なのが現状です。子どもたちを守るためには、私たち周りの大人が目を配り気がつき手を差し伸べることが必要です。その意識を社会全体で高めたいと活動しています。

Q&Aから生まれたありがとうとして、「OK-チップ」によってハートリボン運動を知っていただいたことに感謝いたします。是非、もう一歩踏み込んで、いじめ問題に関心を持ってください。他人事だと思わずに、何ができるか?考え行動してくれることを願っています。このように多くの方に支えられハートリボン運動が少しづつ広がっていくことで、一人でも多くの子どもたちが救われることを願っています。

皆様からいただきましたご寄付は、ハートリボン運動を推進するために大切に使わせていただきます。このような「OK-チップ」のご寄付の場を提供していただいている株式会社オウケイウェイヴ様、参画している企業の皆様、そしてこの感謝経済に参加してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。
皆様のお気持ちを胸に、未来を背負う子どもたちのために「命の大切さを伝え、いじめをなくし、思いやりのある社会」の実現を目指し、一生懸命に活動させていただきます。
どうもありがとうございました。

特定非営利活動法人 オレンジハートリボン協会 理事長 田中正志

寄付優待ページ
https://okwave.jp/te_benefit/e37?b=109

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【トビタテ!留学JAPAN】

この度はトビタテ!留学JAPANのご支援をいただき、誠にありがとうございます。
現在コロナ禍で留学の延期や中止を余儀なくされている状況ではございますが、
引き続き日本の若者が世界に羽ばたけるよう、今を耐え忍び、準備を進めて
まいります。
引き続きトビタテ!留学JAPANを応援いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

寄付優待ページ
https://okwave.jp/te_benefit/e17?b=110

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【株式会社グローバルITネット】

「OKAWAVEユーザー様、ご支援ありがとうございます。
感謝経済圏が全国に広がりますように、我々の活動も地域の皆さまと共に今後も一層進めて参ります。
今後とも宜しくお願いします。」三木谷毅

寄付優待ページ
https://okwave.jp/te_benefit/e16?b=108
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【認定NPO法人 国連WFP協会】

株式会社オウケイウェイヴさま、ご支援をありがとうございます!

食料支援活動への温かいご支援をありがとうございます。皆さまのご支援で、世界は飢餓と貧困のない場所へ一歩近づきます。
皆さまのご寄付は、多くの人びとの命を守ります。イエメンでは、長引く紛争のために人びとは深刻な食料難に苦しんでいます。学校も多くが閉鎖されているため、給食を食べることもできないのです。

この子たちの学校と給食が再開され、2,000人の子どもたちが国連WFPが支給する栄養強化ビスケットを口にできたのは、皆さまのような方々からのご寄付があるからです。ご支援のおかげで、2017年、国連WFPは83の国に暮らす9,140万人に食料を届けることができました。

命を守り、人びとが暮らしと笑顔を取り戻すために。

感謝を込めて。

寄付優待ページ
https://okwave.jp/te_benefit/e1?b=105

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公益財団法人 日本ユニセフ協会】

株式会社オウケイウェイヴ様

この度は、ユニセフ募金にご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
お寄せ頂きました募金は、世界150以上の国と地域で子どもたちの生存と健やかな成長を守るために、保健、栄養、水と衛生、教育、子どもの保護などの分野で、大切に活用させて頂きます。

寄付優待ページ
https://okwave.jp/te_benefit/e1?b=104
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【認定NPO法人 かものはしプロジェクト】

頂きましたご寄付は、児童買春問題の解決というミッションを達成するために、大切に使わせていただきます。

温かいご支援本当にありがとうございました。
引き続き、かものはしプロジェクトをどうぞよろしくお願い致します。

寄付優待ページ
https://okwave.jp/te_benefit/e1?b=107

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ユーザーの皆様、互い助け合いにご協力いただき、ありがとうございます。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

2020年7月28日(火) OKWAVEパソコン版のリリースについてのお知らせ

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。
リリーススケジュールにつきまして、お知らせしていた2020年7月9日(木)から
変更がございますのでお知らせいたします。

【変更後のリリーススケジュール】
2020年7月28日(火) 14時〜

※OKWAVE パソコン版 画面切替時に質問・回答・お礼・補足など、一時的に投稿ができない場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

<影響を回避する方法について>
上記日時でご利用の場合には、リリース対象ではないデバイス(OKWAVE スマートフォン版、アプリ版)のサービスをご利用ください。

西日本での豪雨 支援情報・災害時に役立つQ&Aまとめ

令和2年7月豪雨被害にて、浸水・土砂崩れなど大規模な水害がありました。

犠牲になられた皆様に哀悼の意を表します。また、被害に遭われた方やそのご家族の皆様へのお見舞いを申し上げ、一日も早く、日常の暮らしが戻ることをお祈りしています。

私たちOKWAVEは“互い助け合いの場“をつくることを目指してQ&Aサイト「OKWAVE」を運営するとともに、皆様が前に進むための様々な活動を広める一助となって行きます。

■災害関連Q&A

【事前の備え】

Q.どのような防災用品が必要ですか?
https://okwave.jp/qa/q9754356.html

Q.賞味期限のない食べ物
https://okwave.jp/qa/q9685613.html

Q.東京下町で水害から逃れるには
https://okwave.jp/qa/q9516919.html

Q.床上浸水した家、その後は???
https://okwave.jp/qa/q1050447.html

Q.「家が壊れてなくても避難するのはどうしてですか?…(続く)
https://okwave.jp/qa/q9159724.html

Q.「どの交通手段で避難したら1番いいのでしょうか?…(続く)
https://okwave.jp/qa/q6611855.html

Q.ダムがあれば被害は防げた?
https://okwave.jp/qa/q9770527.html

Q.2019年、台風19号への反省
https://okwave.jp/qa/q9755636.html

Q.地下鉄の水没などは大丈夫?
https://okwave.jp/qa/q9755640.html

【避難】

Q.豪雨予報が出てからホテル避難は得策?
https://okwave.jp/qa/q9768961.html

Q.特別警報での避難
https://okwave.jp/qa/q9769377.html

【被害があった場合】

Q.貸している建物が被災した時の解体等の費用
https://okwave.jp/qa/q9517571.html

Q.実家が2階まで浸水した後始末の仕方
https://okwave.jp/qa/q9516499.html

Q.災害救助法適用地域の支援措置について
https://okwave.jp/qa/q9518761.html

Q.土砂崩れの責任について
https://okwave.jp/qa/q1066663.html

Q.大雨で水没したEV電気自動車、ハイブリッド自動車は
https://okwave.jp/qa/q9516317.html

Q.床上浸水後の片付けに必要なものは?
https://okwave.jp/qa/q1060849.html

【動物との避難】

動物と避難することについて、過去のQ&A(の回答)に体験談があります。

Q.災害時、ペットも救助されるのですか?
https://okwave.jp/qa/q9046588.html

Q.災害時、ペットは?
https://okwave.jp/qa/q652207.html

Q. 避難所 でのネコ
https://okwave.jp/qa/q6604390.html

【建物の被害・罹災(りさい)証明】

建物の被害は、後日の罹災(りさい)証明のためにも撮影を!
罹災(りさい)証明について過去Q&Aをご紹介します。

【補償】

Q.浸水時の保険金
https://okwave.jp/qa/q9751994.html

Q.罹災証明書について(2011年東日本大震災に際しての質問に、阪神淡路大震災の体験談の回答)
https://okwave.jp/qa/q6607269.html

■災害に関するQ&A検索結果・カテゴリ

一定の条件で絞り込んだQ&Aを以下のから一覧で見ることができます。
質問が投稿されている場合、ぜひ回答をお願いします。

「家 浸水」Q&A検索結果
https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E5%AE%B6%E3%80%80%E6%B5%B8%E6%B0%B4

「罹災証明書」Q&A検索結果
https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E3%82%8A%E7%81%BD%E8%A8%BC%E6%98%8E

【災害について】

Q.関西地方と 九州で土砂崩れ?
https://okwave.jp/qa/q9516390.html

Q.災害時のヘリ救助について
https://okwave.jp/qa/q9516249.html

Q.ダムの放流について
https://okwave.jp/qa/q9516785.html

■支援情報のまとめサイト

【寄付・支援】

令和2年7月豪雨災害時無料電話相談の開始について(お知らせ)

・日本司法書士会連合会
https://www.atpress.ne.jp/news/218745

・現在募集中の災害義援金情報【東京都福祉協議会】
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/gienkin.html

・令和2年7月豪雨被害を支援する募金・寄付・クラウドファンディングプロジェクトをまとめました。
https://note.com/shin58/n/n130a3536ce6b

【災害情報】

・官邸情報
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame202007/index.html

・熊本県人吉市HP
https://www.city.hitoyoshi.lg.jp

・熊本県芦北町HP
http://www.ashikita-t.kumamoto-sgn.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html

・全社協被災地支援/災害ボランティア情報
https://www.saigaivc.com

・令和2年7月豪雨:熊本、鹿児島など九州の大雨被害に対する支援情報まとめ
https://netshop.impress.co.jp/node/7811

◇OKWAVEが活動を応援する各団体のご紹介
http://message.okwave.jp/contribution

OKWAVEパソコン版のリリース延期のお知らせ

先のご案内をいたしました「2020年7月9日(木) OKWAVEパソコン版のリリースについてのお知らせ」のOKWAVE パソコン版リリースに関しまして、本日2020年7月9日(木)14時〜の予定で進めておりましたが、リリース日が延期になりましたのでお知らせいたします。

リリース日が決定いたしましたら改めてお知らせをさせていただきます。

Amazonギフト券送付しました『今だからこそ互い助け合い!3ヶ月連続回答キャンペーン』

いつもOKWAVEをご利用いただきまして、ありがとうございます。

「今だからこそ互い助け合い!3ヶ月連続回答キャンペーン 6月度」に回答いただきどうもありがとうございました。

本日、配当対象の方へ配当額相当のAmazonギフト券を送付させていただきました。
OKWAVEにご登録のメールアドレス宛に送付させていただいておりますのでお早目にご確認ください。

メール本文内にはギフト券(番号)が記載されています。
メール本文のリンクからAmazonギフト券ページに移動し、番号を入力するとすぐにご利用いただけるようになります。

今だからこそ互い助け合い!3ヶ月連続回答キャンペーン

引き続き、OKWAVEをどうぞよろしくお願いいたします。

2020年7月9日(木) OKWAVEパソコン版のリリースについてのお知らせ

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。

リリーススケジュールにつきまして、当初お知らせしていた2020年6月30日(火)から
変更がございますのでお知らせいたします。

【変更後のリリーススケジュール】
2020年7月9日(木) 14時〜

※OKWAVE パソコン版 画面切替時に質問・回答・お礼・補足など、一時的に投稿ができない場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

<影響を回避する方法について>
ご利用の場合には、メンテナンス対象ではないデバイス(OKWAVE スマートフォン版、アプリ版)のサービスをご利用ください。

OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ

いつもOKWAVEをご利用いただきまして、ありがとうございます。
Q&AサイトOKWAVE(https://okwave.jp) パソコン版の推奨環境の変更についてお知らせします。

以前よりマイクロソフト社の公式ブログ等でInternet Explorer(以後、IEと表記)を非推奨とする発表がされています。OKWAVEとしてもそれを受け、安心してご利用いただけるようIEからEdgeへの移行を促しておりましたが、2020年7月1日よりQ&AサイトOKWAVE(https://okwave.jp)の推奨環境を変更いたしました。

【OKWAVE パソコン版変更前】
・Internet Explorer 11.0
・Microsoft Edge

【OKWAVE パソコン版変更後】
・Microsoft Edge

【IE推奨環境終了の対象サービス】
Q&AサイトOKWAVE(https://okwave.jp

【注意事項】
2020年7月1日以降も変更前の推奨環境でOKWAVEパソコン版およびスマートフォン版を引き続きご利用する場合、今後リリースされる機能や仕様の変更等によっては正しく動作しない可能性がございます。
恐れ入りますが、ご案内の推奨動作環境でご利用をお願いいたします。

【お問い合わせについて】
ご案内の内容にご不明な点がございましたら、以下よりお知らせください。
OKWAVEサポート webmaster@okwave.jp

【参考】
・OKWAVEパソコン版の推奨環境
http://okwave-faq.okbiz.okwave.jp/faq/show/49?site_domain=help

・OKWAVE スマートフォン版の推奨環境について
http://okwave-faq.okbiz.okwave.jp/faq/show/52?site_domain=help

『今だからこそ互い助け合い!キャンペーン』を開始しました

『今だからこそ互い助け合い!キャンペーン』を開始しました

いつもOKWAVEをご利用いただきまして、ありがとうございます。

「OKWAVE」の広告売上をユーザーに還元する『今だからこそ互い助け合い!キャンペーン』2020年7月1日から開始しました。
ユーザー還元型広告の掲載についての詳細

今だからこそ互い助け合い!キャンペーン
抽選で1,000名様に 質問3件で300円分のAmazonギフト券をプレゼント

第1弾 2020年7月1日(水)~2020年7月31日(金)23:59まで

「OKWAVE」では20年以上に渡り、生活や仕事のことなど多岐にわたる3,700万件以上のユーザー同士のQ&A(質疑応答)がやり取りされ、昨今においては新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、身の回りのIT環境、行政・インフラ型サービス関連、健康、教育や趣味などの分野でとくに活発にQ&Aが繰り広げられ、さらに多くの“ありがとう”が生まれています。
このような多くの感謝を生み出している「OKWAVE」回答者ユーザーの皆様への感謝の気持ちを込めて、本年4月〜6月の3ヶ月間に渡って『今だからこそ互い助け合い!3ヶ月連続回答キャンペーン』を開催し、好評を博してきました。
本キャンペーンを通じて、引き続き、誰もが疑問や悩みを相談でき、感謝の気持ちでつながる“互い助け合い”の場をユーザーの皆様とともに推進していきます。

キャンペーンの詳しい内容は以下バナーをご確認ください。

2020年7月14日(火) サーバーメンテナンスのお知らせ

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。
OKWAVEサービス全体において、サーバーメンテナンスを下記の日程で実施いたします。

【サーバーメンテナンス実施日時】
2020年7月14日(火) 13:00〜17:00 を予定

【対象】
パソコン版、スマートフォン版、アプリ版サイト

【上記対応による影響】
メンテナンス時間帯でもパソコン版、スマートフォン版、アプリ版OKWAVEの閲覧・投稿などご利用頂けますが、操作時間の体感が通常よりも遅くなる可能性があります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

OKWAVEリニューアル第4弾スマートフォン版完了のお知らせとパソコン版リリース延期のお知らせ

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。

この度OKWAVEリニューアル第4弾として、2020年6月30日(火)に 、OKWAVE スマートフォン版の各種設定画面などを、新しいユーザーインターフェイス(以後、新UIと表記)にリニューアルいたしました。

また、先のご案内をいたしました「OKWAVEリニューアル第4弾実施のお知らせ (6/30火曜予定)」のOKWAVE パソコン版に関しまして、本日2020年6月30日(火)のリリース予定で進めておりましたが、リリース日が延期になりましたのでお知らせいたします。

リリース日が決定いたしましたら改めてお知らせをさせていただきます。

【OKWAVE スマートフォン版の変更日時】

2020年6月30日(火)

【主な変更点】

OKWAVE スマートフォン版(https://sp.okwave.jp
優待商品ページ、各種設定画面

<UI改善に伴う、主な変更点>
・各種投稿や設定画面において、投稿・設定作業がスムーズに行われるように改善しました。