計画停電、節電は効果ある?

東北地方太平洋沖地震の影響で、東京電力が地域ごとに順番に電力供給をストップする計画停電の実施を13日夜発表しました。
交通機関や医療機関への影響はもちろんですが、日々の生活への影響も心配ですよね。家庭でも出来る限り節電・節水を行うなど、私たちに出来ることから協力していきましょう。
本日は、『計画停電』に関する質問をご紹介します。

質問
停電の地区のために節電

東京ですが
都内で停電の地域がある時は電力不足で停電していて、電気がきてる人達が節電したら停電の地域に電力が回るのでしょうか?

停電の地域があるときは節電するものですか?

回答
今停電している箇所=送電設備や断線などで電気が来ていない箇所、です。
「今停電している場所で電気が足りないから」節電するのではありませんよ。
今停電している所は、停電の原因を直さないと電気がつきません。

節電が必要なのは、電気の供給量がいつもよりかなり減っているから、限りある量の電気をみんなで協力して分け合おうってことです。供給量が少ないのに、みんながいつも通りの量を使ったら、絶対足りなくなりますよね。足りなくなったら、いま電気がついているところでも停電してしまうおそれがあります。都内で今電気が来てる人たちが協力して節電したら
…[全文を読む]

「停電の地区のために節電」全文を読む

関連Q&A