【防災アンケート】アンケート結果

キャンペーンで実施したOKWAVEからの質問【防災アンケート】のアンケート結果を発表します!

【OKWAVE】防災アンケート
https://okwave.jp/qa/q9972313.html
期間:2022年2月1日(火)~2022年2月15日(火)

回答:247件

たくさんの回答ありがとうございました。

災害時には、一人では対処が難しいことも多くあります。
周囲の人や、自宅で被災した場合は、近所の人と協力しあう必要が出てきます。
そこで今回は、災害を想定して、どのくらい近所の住民や地域内で
コミュニケーションをとっているかを質問しました。

回答者のうち多くが、近所の住民や、地域内で、

「災害を想定したコミュニケーションをとれていない」

と回答しました。

一人暮らしだったり、アパートやマンションで暮らしていると、
近所とコミュニケーションが取りづらいという回答も見受けられました。

加えて、コロナ前は挨拶を交わすことはことはあったものの、
コロナ禍で近所を行き交う人も少なくなり、
近所付き合いが薄れていく傾向があるようです。
また、地域によっては高齢化や過疎化も大きく影響しているようです。

━━━━━━━━━━━━━

地域の避難所は知っていますが、家内と二人で
アパート暮らしなので近所とのコミュニケーションはとれていません。
二人とも年金生活で災害時の訓練などは行っていません。
__________

このコロナ禍で近所を行きかう人も少なく、
地域内でのコミュニケーションはあまりとれていません。
以前は通りすがりにお会いしたり挨拶することもあったのに。
__________

近所も地域内もコミュニケーションはとれていません。
私の住む分譲地は、町内会にも加入していないので、
ゴミ当番の事以外は世間話しかしていません。
すでにリタイアしていますので、職場はありません。
__________

とっていない。コミュニケーションをとるような場所もないし
仕事などで忙しいためイベントあっても知らない、
もしくは参加できない。
__________

地域は高齢化がすすみ、60代後半の私が町内で4、5番目に
若いという状況で、災害があったときには、中心的な働きを
しなければならないと自覚しています。
しかし、コロナのために地域のいろいろな行事もなく
コミュニケーションをとる場が非常に少なく、
いざというときは心配です。

━━━━━━━━━━━━━

このように、「とったほうがいいのだろうけど……」と、
必要性は認識していても、中々難しい現状があるようです。

 

二番目に多かった回答は、以下となります。

「コミュニケーションをとっていないが
家族や自分で避難先確保や対策をしている」

近所や地域内でのコミュニケーションがとれないため、
家族や個人で避難場所の確保や防災グッズの準備、
市や町からの災害広報やスマホの災害情報をもとに防災対策を
行っているようです。

━━━━━━━━━━━━━

防災グッズを準備して、家族で防災が起きた時
どうするかシュミレーションしている
__________

地域内でのコミュニケーションが、うまくとれているかと言われると
心もとない部分はあります。
自宅、事務所含めて、万が一の場合の避難場所、安全な場所などが
どこにあるのかなどは確認して、動けるような対策、訓練は行っております。

━━━━━━━━━━━━━

災害時には近隣の住民同士の協力が助けになりますが、
自宅付近で被災するだけとは限りません。
いざとなればできる限り自分の命を自分で守れるように、
普段から意識して、準備することも大切になります。

 

また、働いている方で、職場で災害時の訓練などを
行なっているかという質問に対し、
「防災・避難訓練を行なっている」と答えた方が
全体の52%を占めていました。

━━━━━━━━━━━━━

職場では訓練を半年に一度行っております。
ヘルメットの内側基礎疾患等も記載されています。
自分の部内の人たちとは、大地震と火災の場合の
連携が結構とれており、各自の役割分担も決まっています。
__________

職場では毎年、避難訓練を行っています。
避難経路の確認や消火器の使い方など、
忘れた頃に訓練があるので役立ちます。
__________

職場においての防災・避難訓練は、有事の際に企業活動が
滞りなく行えるように社内全体の意識を高めてくれますが、
同時にそこで学んだことをマニュアル化することによって
個人でも迅速に対応できるようになると思うので役立ちますね。
━━━━━━━━━━━━━

 

また下記は、自治会に参加されている方の回答です。

━━━━━━━━━━━━━

マンションで年2回消防訓練に参加しています。
そのため近くの避難場所も何箇所か知っています。
自治会にも入っていますがコロナで実質活動休止が続いています。

そんな中でもコミュニティが広がり子供にも
色んな人と会話したり接する機会が増え
防災に対する意識を高めてほしいと思っています。

━━━━━━━━━━━━━

コロナ禍により、感染対策のため人との接触は
なるべく控えたいところではありますが、
災害はコロナ渦に関わらず、いつどこで起きるか予想がつきません。

少しでも防災に対する意識を高めるために、地域間で
コミュニケーションが取れるような仕組みが、今後どんどんと
必要性を増してくるのかもしれません。

 

なお、東京都防災ホームページでは、防災に関する
様々な情報が掲載されていますので是非チェックしてみてください!

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/bousai/index.html
※外部サイト

今やろう防災アクション_コミュニケーション
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/book/pdf/jp/20p7o410.pdf
※外部サイト

いかがだったでしょうか。
今回のアンケートもたくさんの回答をいただきました。改めて心よりお礼申し上げます。

現在開催中のOKWAVEのキャンペーンはこちら!
是非、ご参加ください!

OKWAVEからの質問に回答すると抽選で100名様に300円分のAmazonギフト券をプレゼント!
外れてもさらに100名様に100円分のAmazonギフト券をプレゼントします!

職場・生活環境アンケート

キャンペーン詳細はこちら
https://staffblog.okwave.jp/2022/03/02/9870/

優待に応募して、さらにOKWAVEからの質問に回答すると、当選確率がアップ!

★映画『ライフ・ウィズ・ミュージック』優待キャンペーン
https://okwave.jp/qa/q9980289.html

★映画『ナイル殺人事件』優待キャンペーン
https://okwave.jp/qa/q9981070.html

ディズニー&ピクサー『私ときどきレッサーパンダ』優待キャンペーンのお知らせ

ディズニー&ピクサー『私ときどきレッサーパンダ』優待キャンペーン!

ディズニー&ピクサー『私ときどきレッサーパンダ』優待に応募して、さらにOKWAVEからの質問に回答すると、当選確率がアップします!

■キャンペーン概要
OKWAVEの優待にディズニー&ピクサー『私ときどきレッサーパンダ』オリジナルグッズ(TシャツMサイズ)が追加されました!
OK-チップ1枚から優待抽選に応募できます。

また、指定の質問に回答することで、抽選の当選確率が上がります。
是非ご参加&ご応募ください!

【参加方法】

1. 優待に応募する

ディズニー&ピクサー『私ときどきレッサーパンダ』オリジナルグッズ(TシャツMサイズ)
https://okwave.jp/te_benefit/e67?b=151

※まだOK-チップを持っていない会員も安心!
この質問に回答すると、応募に必要なOK-チップ(1枚)が期間内に付与されます。

2. 下記の質問に回答する

【OKWAVE】家族には秘密にしていること
https://okwave.jp/qa/q9985465.html

※回答したあと、優待に応募してもOK!
本質問に回答するだけでは抽選対象にならないため、ご注意ください。

ーーーーーーーーー
▼質問
【OKWAVE】家族には秘密にしていること
https://okwave.jp/qa/q9985465.html

本作『私ときどきレッサーパンダ』では主人公のメイはお母さんに“本当の自分”のことを秘密にしていました。
皆さんへの質問ですが、家族には秘密・内緒にしている、自分だけの趣味や嗜み、好み・推しなどをぜひ教えてください!
ーーーーーーーーー

【作品紹介】
ディズニー&ピクサー『私ときどきレッサーパンダ』オリジナルTシャツ
2022年3月11日(金)よりディズニープラスにて見放題で独占配信開始!

主人公メイは、母親の前ではいつも”マジメで頑張り屋”のいい子…だけど、ときには友達とハメを外して遊んだりする明るい自分を母親に秘密にしている。
ある日、とある出来事をキッカケに自分を見失い、悩みこんだまま眠りについたメイが翌朝目を覚ますと、なんとモフモフなレッサーパンダに!!
突然の変身に隠された、メイも知らない驚きの秘密とは?そして、レッサーパンダになっちゃったメイが見つけた、”本当の自分らしさ”って?

https://disneyplus.disney.co.jp/program/lesserpanda.html

(C)2022 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

・キャンペーン期間
2022年3月8日(火)〜4月7日(月)23:59:59

・当対象者へのご連絡
2022年4月中旬のご連絡を予定しています。

・お問い合わせ先
以下リンク先のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせは★こちら

※本キャンペーンの当選状況に関するお問い合わせはお受けすることができません。

・その他
ご連絡は当選者のみとさせていただきます。落選の場合は通知はございませんので、予めご了承ください。
本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

当選となった方は、権利を譲渡することや商品を換金することはできません。
本キャンペーン運営上、平等性を欠くような行為と当社が判断した場合、無効とさせていただく場合がございます。

今週の「OKWAVE Stars」は映画『永遠の1分。』、曽根剛監督へのインタビューをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今週の「OKWAVE Stars」は、映画『永遠の1分。』の曽根剛監督が登場。
曽根監督には、本作製作のきっかけや、「この映画を撮っていいのだろうか」という撮影の葛藤。その他、この映画の製作で生まれた新たな想いなどをおうかがいしました。

■Information

『永遠の1分。』

映画『永遠の1分。』2022年3月4日(金)、全国公開

コメディが得意なアメリカ人の映像ディレクター・スティーブは、3.11のドキュメンタリーを作るために来日するが、被災地を訪れた際に見かけた演劇の舞台をきっかけに、コメディ映画を作ろうと考える。取材を重ねる中で被災状況を目の当たりにし、かつ週刊誌に誹謗中傷の記事が出るなど、暗雲が立ち込めてしまう。

しかし、彼には映画を撮らないといけない理由があったのだ。一方、3.11で息子を亡くし、ロサンゼルスに移り住んだ日本人シンガーの麗子。歌のせいで息子を失ったという罪悪感に苛まれ、再びシンガーとして活動することや日本に残してきた夫と向き合えない年月を過ごしていた。
ある時、彼女は夫からの手紙の中にあるものを見つけるが…。

マイケル・キダ Awich 毎熊克哉 片山萌美 ライアン・ドリース ルナ 中村優一 アレキサンダー・ハンター 西尾舞生 /渡辺裕之

監督: 曽根剛
脚本: 上田慎一郎
主題歌: Awich「One Day」(ユニバーサル ミュージック)
配給: イオンエンターテイメント

https://eien1min.com/

曽根剛さんインタビュー:
https://okstars.okwave.jp/vol1062/

「ドキュメンタリー」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?word=%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC

「防災」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E9%98%B2%E7%81%BD&sort=new

メールマガジン廃止に伴ったお知らせ

いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。
この度、「Weekly OKWAVE」というタイトルでOKWAVEから定期的に送らせていただいていた「メールマガジン」機能を廃止することになりました。
今後OKWAVEから、キャンペーンなどのお知らせを受信したい場合は下記の手順で設定をお願いいたします。

【設定手順】
1. ログインし、マイページにアクセス
https://okwave.jp/mypage

2. マイページ右上「≡」を選択→「各種設定」を選択

3. アカウント設定項目の「メール設定」をクリック

4. メール設定の「メール配信設定」をクリック

5. OKWAVEからのお知らせ」をチェックし「保存する」をクリック

【リリース日】
2021年3月17日(木)

引き続き、OKWAVEをどうぞよろしくお願いいたします。

【職場・生活環境アンケート】OKWAVEからの質問に回答でAmazonギフト券が当たる!(3月前半キャンペーン)

毎月投稿されるOKWAVEからの質問に回答すると、抽選で合計200名様にAmazonギフト券をプレゼント!
今回の質問はこちら!

————————————-
【OKWAVE】職場・生活環境アンケート
https://okwave.jp/qa/q9983197.html

(全2問)
————————————-
■質問1(自由回答)

身の回りで、性差による負担を感じたことはありますか?

[回答例]
男性側が育休を取りずらい職場で、共働きでも母親に負担が集中していた。
————————————-
■質問2(任意回答)

身の回りで、性差による負担を解消するための仕組みはありますか?

[回答例]
男性が育休をとることがなかなかできなかったが、
男性管理職から積極的に取得するようにした結果、
男性の育休取得率が改善した。
————————————-

皆さまご回答お待ちしております!!

■キャンペーン概要
上記質問に回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント!
上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼントいたします。
是非、ご参加お待ちしております。

※ベストアンサーは選出しません。

▼キャンペーン詳細
【OKWAVE】職場・生活環境アンケート
https://okwave.jp/qa/q9983197.html

【期間】
2022年3月2日(水)~2022年3月15日(火)予定

【参加条件・景品】
本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント
上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント

【当選者へのご連絡】
2022年2月中のご連絡を予定しています。
ご連絡は当選者のみとさせていただきます。落選の場合は通知はございませんので、予めご了承ください。

【景品の送付方法、その他注意事項】
・当選者には、ご登録のOKWAVEアカウントの登録メールアドレスに、Amazonギフト券【300円分】または【100円分】を送付いたします。
・なお、Amazon経由での送付となるため、差出人はAmazonのアドレスになります。予めご了承ください。
・Amazonギフト券はメールから直接受け取れるオンラインギフトとなっています。
・メール本文内にはギフト券(番号)が記載されています。メール本文のリンクからAmazonギフト券ページに移動し、番号を入力するとすぐにご利用いただけるようになります。
・当社からAmazonギフト券を発送後、6か月を経過してもお客様のAmazonアカウントへギフト券登録がない場合、該当のAmazonギフト券をご利用することができなくなります。予めご了承ください。
・お知らせをした時点でOKWAVEアカウントを退会した場合、もしくはアカウントが利用規約違反によりご利用停止中の場合は、Amazonギフト券送付の対象となりませんので、予めご了承ください。ご連絡のメールアドレスが存在しなくなり、ご連絡が取れなくなった場合は、無効とさせていただく場合がございます。
・本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
・当選となった方は、権利を譲渡することや商品を換金することはできません。本キャンペーン運営上、平等性を欠くような行為と当社が判断した場合、無効とさせていただく場合がございます。
・本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。株式会社オウケイウェイヴまでお願いいたします。

【お問い合わせ先】
以下リンク先のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせは★こちら

※本キャンペーンの当選状況に関するお問い合わせはお受けすることができません。

映画『ナイル殺人事件』優待キャンペーンのお知らせ

映画『ナイル殺人事件』優待キャンペーン!

映画『ナイル殺人事件』優待に応募して、さらにOKWAVEからの質問に回答すると、当選確率がアップします!

■キャンペーン概要
OKWAVEの優待に映画『ナイル殺人事件』オリジナルグッズ(キーチェーン/トラベルタグ)が追加されました!
それぞれOK-チップ1枚から優待抽選に応募できます。

また、指定の質問に回答することで、抽選の当選確率が上がります。
是非ご参加&ご応募ください!

【参加方法】

1. 優待に応募する

『ナイル殺人事件』オリジナルキーチェーン
https://okwave.jp/te_benefit/e66?b=149

『ナイル殺人事件』オリジナルトラベルタグ
https://okwave.jp/te_benefit/e66?b=150

※まだOK-チップを持っていない会員も安心!
この質問に回答すると、応募に必要なOK-チップ(1枚)が期間内に付与されます。

2. 下記の質問に回答する

【OKWAVE】どんな船旅してみたいですか
https://okwave.jp/qa/q9981070.html

※回答したあと、優待に応募してもOK!
本質問に回答するだけでは抽選対象にならないため、ご注意ください。

ーーーーーーーーー
▼質問
【OKWAVE】どんな船旅してみたいですか
https://okwave.jp/qa/q9981070.html

船上で事件が起きてしまう本作にちなんで、
なかなか旅行にも行きづらい昨今ですが、「船旅」するならどんな旅をしてみたいですか。
奮ってご回答ください!
ーーーーーーーーー

【作品紹介】
『ナイル殺人事件』
2022年2月25日(金)公開
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

全世界で20億冊以上を売り上げる「世界一売れている作家」アガサ・クリスティ原作。
“世界一の名探偵”ポアロが挑む、エジプトの神秘ナイル川をめぐるミステリー・クルーズ。
大富豪の美しき娘の新婚旅行中に、クルーズ船内で起きた連続殺人事件。容疑者は、結婚を祝うために集まった乗客全員…。
豪華客船という密室で、誰が何のために殺したのか?そして、ポアロの人生を大きく変えた衝撃の真相とは?
愛と嫉妬と欲望が複雑に絡み合う、禁断のトライアングル・ミステリーの幕が開く。

http://movies.co.jp/Nile-movie

(c)2022 20th Century Studios. All rights reserved

・キャンペーン期間
2022年2月24日(木)〜3月21日(月・祝)23:59:59

・当対象者へのご連絡
2022年4月初旬のご連絡を予定しています。

・お問い合わせ先
以下リンク先のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせは★こちら

※本キャンペーンの当選状況に関するお問い合わせはお受けすることができません。

・その他
ご連絡は当選者のみとさせていただきます。落選の場合は通知はございませんので、予めご了承ください。
本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

当選となった方は、権利を譲渡することや商品を換金することはできません。
本キャンペーン運営上、平等性を欠くような行為と当社が判断した場合、無効とさせていただく場合がございます。

今週の「OKWAVE Stars」は映画『ボブという名の猫2 幸せのギフト』の原作者ジェームズ・ボーエンさんへのインタビューをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今週の「OKWAVE Stars」は、実話を基にした映画『ボブという名の猫2 幸せのギフト』(2022年2月25日公開)の原作者ジェームズ・ボーエンさんが登場。
ジェームズ・ボーエンさんには、二作目のオファーがあった喜びや台本を読んだ印象や撮影時のボブの様子。その他、ペットの飼育放棄問題などに絡めたペットと飼い主のあるべき姿などをおうかがいしました。

■Information

『ボブという名の猫2 幸せのギフト』

映画『ボブという名の猫2 幸せのギフト』2022年2月25日(金)新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国ロードショー

ボブ&ジェームズに最大の危機到来!彼らにはもう一つの、忘れられない“友情物語”があった。
ホームレスのストリート・ミュージシャンから一躍ベストセラー作家に転身を果たしたジェームズと、相棒のハンサムな茶トラ猫ボブ。出版社のクリスマスパーティーに出席した帰り道、路上演奏の違反で警察官に取り押さえられているホームレスの若者ベンを助ける。ジェームズは自暴自棄になったベンに、路上で過ごした最後のクリスマスの話を始める。
それは数年前のこと。ジェームズはボブとともに路上に立 ち、日銭を稼ぐ日々だったが、その姿を動物福祉担当職員に目を付けられる。ボブと引き離される不安の中、次々と窮地に見舞われ、ジェームズは最も困難で苦しい選択を迫られることになり……。

原作: ジェームズ・ボーエン「ボブが遺してくれた最高のギフト」&「ボブが教えてくれたこと」(辰巳出版)
監督: チャールズ・マーティン・スミス
脚本: ギャリー・ジェンキンズ
出演: ルーク・トレッダウェイ、クリスティーナ・トンテリ=ヤング、ファルダット・シャーマ、アンナ・ウィルソン=ジョーンズ
配給: コムストック・グループ

http://bobthecat2.jp/

ジェームズ・ボーエンさんインタビュー:
https://okstars.okwave.jp/vol1062/

「猫」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E7%8C%AB&sort=recommend

「ペット」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?word=%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88

【お知らせ】ベストアンサープログラムの報酬を送付いたしました。

2021年12月1日〜2022年1月11日まで開催しておりました、ベストアンサープログラム
年末年始解決促進キャンペーンの報酬を、本日送付いたしました。

https://project.okwave.jp/campaign/more-answer/

また、事前エントリー報酬のAmazonギフト券と、
WチャンスのAmazonギフト券も、それぞれ送付させていただいております。
※事前エントリー報酬は、通常のベストアンサー報酬と合算して送付しています。

キャンペーンにご参加いただき、誠にありがとうございました。
なお、マイページ上の金額表示は、2022年3月10日に削除されます。

皆様にベストアンサープログラムに関するアンケートを実施しております。
ぜひご協力をお願いいたします。
https://questant.jp/q/okwave-ba-2022-1

■回答締切
2022年2月17日11:00〜3月3日10:59まで
■お礼
抽選で500名様にAmazonギフト券100円分を進呈

映画『ライフ・ウィズ・ミュージック』優待キャンペーンのお知らせ

映画『ライフ・ウィズ・ミュージック』優待キャンペーン!

映画『ライフ・ウィズ・ミュージック』優待に応募して、さらにOKWAVEからの質問に回答すると、当選確率がアップします!

■キャンペーン概要
OKWAVEの優待に映画『ライフ・ウィズ・ミュージック』オリジナルグッズ(オリジナルステッカー3種セット)が追加されました!
OK-チップ1枚から優待抽選に応募できます。

また、指定の質問に回答することで、抽選の当選確率が上がります。
是非ご参加&ご応募ください!

【参加方法】

1. 優待に応募する

『ライフ・ウィズ・ミュージック』オリジナルステッカー3種セット
https://okwave.jp/te_benefit/e65?b=148

※まだOK-チップを持っていない会員も安心!
この質問に回答すると、応募に必要なOK-チップ(1枚)が期間内に付与されます。

2. 下記の質問に回答する

【OKWAVE】心の支えになっている歌や曲
https://okwave.jp/qa/q9980289.html

※回答したあと、優待に応募してもOK!
本質問に回答するだけでは抽選対象にならないため、ご注意ください。

ーーーーーーーーー
▼質問
【OKWAVE】心の支えになっている歌や曲
https://okwave.jp/qa/q9980289.html

皆さんの心の支えになっていたり、勇気づけられる歌や曲はありますか?
ぜひ皆さんの大切な音楽を教えてください。
奮ってご回答ください!
ーーーーーーーーー

【作品紹介】
『ライフ・ウィズ・ミュージック』
2022年2月25日(金)公開

孤独で生きる希望を失っていたひとりの女性が、家族の存在、周りの人々の助けによって“愛する”ことを知り、居場所を見つける感動物語。
初の映画監督にして原案・脚本・製作まで手掛けた世界的トップアーティストSia(シーア)が、
自身の半生を主人公のズーに投影し、愛すべき人々の存在によって生きる希望を見出していくドラマシーンと、
登場人物の心情を表現したカラフルでポップな音楽シーンを交錯させ、これまでにない映画が生まれました。

https://lifewithmusic.jp

(C) 2020 Pineapple Lasagne Productions, Inc. All Rights Reserved.

・キャンペーン期間
2022年2月22日(火)〜3月21日(月・祝)23:59:59

・当対象者へのご連絡
2022年4月初旬のご連絡を予定しています。

・お問い合わせ先
以下リンク先のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせは★こちら
※本キャンペーンの当選状況に関するお問い合わせはお受けすることができません。

・その他
ご連絡は当選者のみとさせていただきます。落選の場合は通知はございませんので、予めご了承ください。
本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

当選となった方は、権利を譲渡することや商品を換金することはできません。
本キャンペーン運営上、平等性を欠くような行為と当社が判断した場合、無効とさせていただく場合がございます。

今週の「OKWAVE Stars」は映画『牛首村』に出演の莉子さんへのインタビューをご紹介します!

OKWAVE Starsでは独自のインタビューとエンタメニュースを平日毎日掲載中。

今週の「OKWAVE Stars」は、映画『牛首村』(2月18日公開)に出演の莉子さんをご紹介。
莉子さんには、台本を読んだ印象やミツキという人物の役作り。実在の心霊スポットでの撮影や現場の様子などをおうかがいしました。

■Information

映画『牛首村』2月18日(金)公開

“私がもう一人いる…?”
奏音は、ある心霊動画に映った、自分そっくりの女子高生を見て驚愕する。
牛首マスクを無理やり被せられ、廃墟に閉じ込められたところで、映像は途切れた。
彼女は誰なのか?
妙な胸騒ぎと、忍び寄る恐怖。
何者かに導かれるように、動画の撮影地・坪野鉱泉へと向かう。
妹の存在、双子、牛の首…
「牛首村」と呼ばれるおぞましい場所の秘密と風習が、狂気と恐怖となり、彼女にまとわりついていく…!

出演:

Kōki,
萩原利久 高橋文哉
芋生悠 大谷凜香 莉子 松尾諭 堀内敬子 田中直樹 麿赤兒

監督: 清水崇
配給: 東映

https://ushikubi-movie.jp/

莉子さんさんインタビュー:
https://okstars.okwave.jp/vol1061/

「心霊スポット」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E5%BF%83%E9%9C%8A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88&sort=new

「鉱泉」に関連したQ&A:
https://okwave.jp/search?per_page=20&word=%E9%89%B1%E6%B3%89&sort=recommend